茨城放送IBSのカビーがやってきた!『海夫めし』は霞ヶ浦の民たちが創った湖鮮鮨☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

晴れおとめ座うわぁ~・・・茨城放送!!ココ


イエーイ!! 私は今日も元気だぜ!! 


カビー

おなじみの眼鏡君カビー!! お久しぶり

ううう~あせるす・・・・すごすぎる汗でも

茨城は そうでなくっちゃ!!


pic1_105 眼鏡君 鹿原徳夫IBSアナウンサー

エリザベスさんのブログを見て来ちゃた!!

おとめ座カビーに逢いたかったのラブラブうれしいわ


録音2

今日の茨城放送の録音は 眼鏡君カビーおとめ座

兄貴T埜行方市商工観光課長 ココ 


中継

ムンクの叫び 麻生ハム工房さん4人ですラブラブ ココ

おとめ座今日の番組は~うふっドキドキ


どうよ

いざ カバクラビックリマーク

10/25(土)午前9時40分放送予定よビックリマーク


めし

今日のテーマは・・・・・・!!

行方市麻生商工会の新開発商品星

海夫めし波波 (かいふめし)

霞ヶ浦の民たちが創った湖鮮鮨ですキラキラ

おとめ座うちのワーキングチームが練り上げた

自慢の逸品ですよラブラブ


録音1

ムンクの叫び 製造の麻生ハム工房さんビックリマーク

霞ヶ浦で養殖した鮮度のいいアメリカナマズ

で押し寿司を作りましたクラッカー

ワーキングチームのメンバーの熱い思い

この海夫めし星に込めましたクラッカーううっあせる



押し寿司

ムンクの叫び 今日は、一個一個笹の葉で巻きました

ままままあせる食べてみて~あせる

眼鏡君カビー汗湖のうまみがぐっと出てうまいクラッカー 


録音2

兄貴T埜行方市商工観光課長 ココ 

海夫めし星の名づけ親です!!

海夫とは・・・・平安時代末(12世紀)頃、

流入河川河口付近に設けられた津(港)

を拠点に漁業や廻船を生業とし、海に

生きた人々のことです!!

霞ヶ浦と繋がっていたのです波波

おとめ座エリザベス ・・・・・・上品だわ音譜

海夫めしは、湖に生きた民たちが築いて

きた自然と共生した漁業、そして助け合う

知恵や躍動する地域性を新しい行方の

味覚として形にしたものですドキドキ


海夫めし

おとめ座エリザベス すごく おいしいのドキドキ

きっと 召し上がっていただいた皆様に

元気をプレゼントプレゼントできるわ!!

10月20日からのグルメ&ダイニング

スタイルショーに登場します!! ココ

東京ビッグサイトに集合よビックリマーク