欽ちゃん
土浦に来たよ![]()
私も大好きな街だよ
きゃあ~
ホテルKANKOを曲がると土浦港![]()
土浦市は、江戸時代から1980年代まで、
茨城県南の行政・経済・交通の要衝として
発展を続けてきました
ココ
![]()
霞ケ浦観光遊覧船の乗り場で~す![]()
霞ケ浦をクルージング![]()
国内第2位の面積をもつ霞ヶ浦を湖上から
体験できます
遊覧船は土浦港より通年
運航しています。遊覧船はジェットホイル
つくば号とホワイトアイリス号の2隻です![]()
いよいよ 土浦市営球場へ![]()
わあ~
いっぱい![]()
茨城うまいもんどころをはじめ多くのお店
土浦カリー
ココ
カレーで町おこし![]()
絶対 これを 食べなくっちゃ![]()
土浦カリー物語![]()
昨年から土浦市では『土浦カリー物語』と
銘打って「カレーの街・土浦」を猛アピール![]()
なぜ
カレーなの![]()
1929年(昭和4年)ドイツの大型飛行船
ツェッペリン伯号が、人類初の飛行船に
よる世界一周を成し遂げました![]()
このツェッペリン伯号が、世界一周の途中
初めて降り立ったのが当時の霞ヶ浦海軍
航空隊でした![]()
『土浦ツェッペリンカレー』 ココ
![]()
キーマカリーとチキンカリー
どうぞ![]()
スパイスを使ったカレー
う・・・うまい
この味は・・・![]()
なんて
女心をくすぐる味なの~![]()
どっちも 食っちゃった
ふわ~ん![]()
麻生ハム工房のお店も並んでいます
ココ
うずまき形のスワールベーコン
いける![]()
霞ケ浦名物 鯉のうま煮 も出展![]()
コモリ食品さんです
ここをクリックしてね
おいしそう~![]()
愛娘のはなちゃん
ワーイ
うれしいの
欽ちゃんからのサインをもらって大喜び![]()
欽ちゃん球団
ココ
『茨城ゴールデンゴールズ』
頑張れ
片岡安祐美ちゃん![]()
水戸信用金庫CUP
ココ
ゴールデンチャレンジ2008
9月21日(日)土浦市営球場開始13:30~
対戦相手は、森田健作監督
の
千葉熱血MAKING
うお~青春![]()
相手は、ソックスまで赤くて強そう
ううむ
あ
いたいた
欽ちゃーん
スピーチも楽しい両監督
爆笑だあ~![]()
場内アナウンス嬢さんに ごあいさつ![]()
エリザベスと申します
ペコッ
あの人は・・・この前まで
ううう~![]()
スポンサー募集中だったのに~今度は
小学館 小学校5年生と書いてあるうw![]()
イエーイ
ハワイアン![]()
欽ちゃんのチームがヒットを打ったら~
私達の登場よ![]()
欽ちゃんに呼ばれたら喜びの踊りで、
フラダンス踊るの
ふふっ
![]()
素敵なフラダンスをお見せしちゃう![]()
わあ~
やっぱり~![]()
茨城の女性は美人が多いわ
しかし、外は雨
が降り出しました![]()
雨が降っても心は晴れよ![]()
越谷市民球場に欽ちゃん球団
【茨城ゴールデンゴールズ】が
やってきます![]()
9月23日(火・祝)午後1時プレーボール![]()
対戦相手は、テリー伊藤氏率いる
【のってけベイブルース】です![]()
桑田真澄氏の引退試合です
越谷の鴨ねぎマンさん
ココ
よろしくね
うふっ
![]()
ふふっ























