お日様と”おぶた”。 | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

高開さんのおぶた(ひさしの下)にむしろ。

そのむしろの上に、

お日様を浴びている小さな殻が、いっぱい。

南京豆1
南京豆でした。(10月4日のブログをみてください)

高開さんの話では、今年はよくできているそうです。

早速、南京豆を炒っていただきました。

南京豆
火にあぶると、生っぽさが消え、味が濃く美味しい。

私は、皮ごと食べるのが好きなので、

皮ごといただきました(^_^)v


まん丸の栗もありました

高開

アゲハチョウも見つけました。

高開1

高開の石積みは、

白いそばの花や冬野菜を植えてあったり、

散策すると、色んなものをみつけることができます。

そして、この時期、

おぶたでお日様にあたると気持ちイイですよ。