キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

美郷の楽しさ・驚き・感動

 ”アレ☆コレ”体験!!

2016年 体験ガイドブック 



美郷の住人がとびっきりの美郷スマイルでご案内★

一緒に体験せえへんで~!!



■夏号

元気いっぱい、魅力いっぱい「とくしまマルシェ」 に出店します!「とくしまあんあん農産物」の認定を受けた事業所等が梅干しやジャム、シイタケ、美郷の地梅酒などを持っていきます。徳島まで来れない方、「とくしまネットマルシェ」 で美郷のおいしい食材などをお買い求めすることができます(^_^)v

キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

$キレイのさと 美郷 (MISATO)



「美郷へ行こう」観光パンフレットができました
$キレイのさと 美郷 (MISATO)
「キレイのさと美郷」の旅情報です。「キレイのさと美郷」 をクリック!

丁寧な暮らしから生まれたキレイのもと 乾物レシピ帖ができました。 美郷の乾物レシピ帖(PDF) をクリック!
森と里と川とホタル、人と暮らしと自然とホタル。 それはみんな、つながっていますキレイのさと美郷「環境保全BOOK」(PDF:7MB


ができました(^_^)v
キレイのさと美郷『春夏秋冬365体験メニューBOOK』 (PDF:11MB)ができました(^_^)v

美郷の里山を楽しむ農家民宿へ遊びに来ませんか。新パンフレットができました。『美郷の食・泊・体験パンフ』(PDF) をクリック

全国初の梅酒特区の認定を受けました。(平成20年7月9日)詳細は、内閣府「実現した特区・地域再生の例等」 をクリック















大畠酒造さんの案内で 音譜



柚子胡椒作り体験 


採りたて新鮮青柚子を用意してくれて





自家栽培、とっても辛い青唐辛子



と、塩をミックス🌀





色んなお料理のスパイスに



冷凍保存も出来て便利な調味料の出来上がり🧂

あれに使う、これに使うと

お互いに情報交換をして

今日のアレコレ

柚子胡椒作り体験終了できました 

音譜音譜




今日は中秋の名月🌕

今夜の為に

月見だんご🍡を作りましょう体験


ほのぼの工房さんの案内で

ふたくちサイズの餡入り

3色だんごをつくりました。





今夜は、お月見様も良く見えそうな感じ









農家民宿どこも山さんの案内で


山の幸ランチ付き

手作り五右衛門風呂&サウナ入ろう体験♨️






薪でわかすお風呂は芯までポッカポッカ

😳

からの、山の幸ランチ











そば米雑炊に松茸ごはん

ゼンマイに畑で採れた野菜天ぷら

今日は、美郷アレコレの体験でしたが、

どこも山さんにお問い合わせいただいたら

五右衛門風呂も美味しすぎるご飯も

堪能してもらう事ができます。




煙の中から



パットライス💨

農家民宿どこも山さんの案内で

今日は、美郷アレコレ

ポン菓子作り体験でした。


ポンなんちゅう音ではなく

凄い音と煙の中から飛び出すパットライス

ワイワイビクビク楽しいお菓子作りでした




ポンと膨らんだお米に

甘味をまぶして出来上がり

美郷アレコレ

しそジュース作り体験  口笛



今回は、赤しそ多めで🍃


茎を取り除き葉っぱだけにして

色、香りなどなど煮出します



から、漉して

お酢を投入

爽やかな紫蘇色に変身  🌟








体験最後は、農家民宿 ととりの

えっちゃん手作りおやつ😋



いつも最高ぅ〜音譜音譜

すもも果肉と豆乳のジェラート🍧

ヨモギふくらし団子🍡

柿の葉茶🍵

クラッカークラッカークラッカー