「美人湯」…うずしお温泉-淡路島 南あわじ市 | 大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

明石海峡大橋で本州と結び、大鳴門橋で四国と繋がっている淡路島。
大好き淡路島@淡路島ポータルサイト(http://www.m-awaji.jp/)より情報を発信☆ヾ(*´∀`*)☆

こんにちわブタ  もりもです期待すまいる

先週末、有馬に行ってきたお話の中で、淡路島にも温泉湯があるんだょピカーンとお話をさせて頂きました。

淡路島(南あわじ市)の温泉について・・・

ご紹介しますね!南あわじ市が誇る「うずしお温泉」

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-温泉


うずしお温泉
は、地下1000m。約8千万年前の地層から湧出する非常に優秀な療養温泉です。
多量のヒドロ炭酸イオンとナトリウムイオンを含む中性のナトリウム-炭酸水素塩泉で、
日本三大美人湯 以上の重曹成分を含有しています。
この温泉は、非常になめらかな感触で皮膚を軟化し、皮膚の分泌物を洗い流すため
石けんを使ったように皮膚が綺麗になるので美容と健康によく「美人湯」と呼ばれています。


浴用では、若い方から年輩の方まであらゆる方の入浴に適し、病後の回復に良い効果があり、慢性皮

膚病・慢性関節痛・筋肉痛・リウマチ・手足の冷え・打ち身・ねんざ・慢性婦人病など17種の病に効果が

あります。


飲用すれば、胃の運動を活発にし、胆汁の分泌を促すので、慢性消化器病・糖尿病・便秘・痛風などに

効果があります。


タンクローリーで運搬された市内の26の旅館・民宿及び国民宿舎とクアハウス「ゆとりっく 」、

老人福祉センター湯の川荘で入湯できます。(詳しくは、うずしお温泉組合 0799-36-4079)

宿泊施設でも、入浴のみOKしているところもありますピカーン

自前にお問い合わせしてご入浴くださいブタ 

南あわじ市にはクア施設が3ヵ所あり、とてもキレイな施設ですので是非、お立ち寄り下さいねブタ 

その他の宿泊施設でも温泉を使用しているところがあります。

(詳しくは、南あわじ市観光協会 0799-52-2336)


クア施設
○さんゆ~館(三原温泉)


淡路島の観光を満喫して、とっても気持ちイイ温泉湯でゆっくりしてみませんか??

大好き淡路島@淡路島ポータルサイト も是非、チェックしてね!!


泉質: 1号泉 アルカリ性単純温泉(ナトリウムイオン・炭酸イオン等含む)
2号泉 ナトリウム炭酸水素塩温泉
効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、冷え症、うちみ、くじき、病後回復、疲労回復、健康増進

住  所 〒656-0451
 兵庫県南あわじ市神代社家2332番地
     TEL0799-43-3939  FAX0799-43-3940
営業時間 ・風呂   平日    AM10:00~PM10:30(受付終了PM10:00)
    土・日・祝日  AM10:00~AM12:00(受付終了PM11:30)
・水着浴(バーデ)  AM10:00~PM9:00(受付終了PM8:00)
 バーデゾーンの開場期間は7月1日から8月31日までです。
休 館 日 第2火曜日(祝日の場合は前後の日に休館日を振替えます。)
但し、8月は休館日なし


リフレッシュ交流ハウス
○ゆ~ぷる(筒井・潮崎温泉)


泉質: ナトリウム-炭酸水素塩温泉、低張性、アルカリ性、温泉
効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、痔疾、慢性消化器病、冷え症、やけど、慢性皮膚症

住  所 〒656-0534
 兵庫県南あわじ市北阿万筒井1509番地1
     TEL0799-50-5126
営業時間 平日 AM10:00~PM10:30(受付終了PM10:00)
土・日・祝 AM10:00~AM12:00(受付終了PM11:30)
休 館 日 第3木曜日(8月は無休)


クアハウス
○ゆとりっく(うずしお温泉)ナトリウム炭酸水素塩泉


泉質: ナトリウム-炭酸水素塩低温泉
効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、運動麻痺、関節のこわばり、疲労回復、慢性消化器病、冷え症、病後回復期

住  所 〒656-0332
 兵庫県南あわじ市湊77番地
     TEL0799-36-5789  FAX0799-36-3996
 スイミングスクール直通ダイヤル TEL0799-36-5790
営業時間 AM10:00~PM10:30(受付終了PM10:00)
休 館 日 毎週水曜日