先日(土曜日)は、南あわじ市慶野松原花火大会・・・
(地域の新聞欄より拝借)
第31回慶野松原花火大会
が25日、南あわじ市の慶野松原海水浴場で開催
降り続いた雨も午後4時頃から止み、イベントは予定通り
オープニングイベントでは、和太鼓衆「甍」が軽快なばちさばきでムードを高めた後、ハート型や
鳴門の渦潮をイメージした花火が次々と・・・。
約3100発が夜空を彩り、白砂青松の景勝地に集まった人たちを魅了
旧西淡町から続く夏の恒例行事。
・・・南あわじ市(人口52,328人 - H21.6末)そんなに大都市でももちろんなく・・・ですが、
市内ヶ所で、毎年花火大会が開催されてますッ
ちなみに、次回は 8月14日に福良湾海上花火大会
です。