【体験募集】オンラインベビーサインクラス 10期生募集 | 埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

埼玉県草加市(獨協大学前)/新三郷【しょうちゃんちのベビーサイン】のぞいて!知って!赤ちゃんの世界♪

なんで泣いているの?まだ話せない赤ちゃんと会話が出来るママにも赤ちゃんにも嬉しいベビーサインを!のぞいて、知って、赤ちゃんの世界♪悩めるママ達にこそ、知って欲しい!【しょうちゃんちのベビーサイン】の教室です。

しょうちゃんちのベビーサイン
完全オンラインクラス10期生募集

 

 

安全安心なオンラインベビーサインクラス。

プライベート開催から少人数開催まで、お好みの形で開催しています。

 

通常、Zoomでの接続確認(10分程度)後、

手作りおもちゃ(材料郵送付き)ベビーサイン体験!

現在随時リクエスト開催中

 

 

まずは、Zoomでのベビーサインレッスンがどんな雰囲気なのかを知ってみて!

 

体験レッスンとは、

通常のオンラインレッスンと同じく45分間の体験

 

と、いきなりでは不安だよ…不安

 

なので、随時、個別に接続体験(10分程度)を行なっています!

 

オンラインでのレッスンは初めてだしあせる

しかも赤ちゃんとだなんて、大丈夫かな?あせる

 

接続体験は無料なので、結果、これは私には無理〜〜となっても大丈夫!

そこそこ機械に弱い講師ですが(笑)だからこそのフォローが出来る!

不安を1つ1つ解消していきましょう。

そして、これなら大丈夫!となったら、有料の体験レッスンのお申込みをする、という流れ。

もちろん、お断りも問題なし!

 

 

どんな講師なの?

ベビーサインってどんなものなの?

これなら学びたい!と納得してから

本講座をスタートしよう!

 

もちろん、体験のみでやっぱりやめておこうかなもOKですよ!

 

 

2020年から、オンラインレッスンの数もこなしている講師ですから

対面レッスンに限りなく近い形で、

でも、オンラインレッスンにはオンラインレッスンの良さも活かしたカリキュラムで、

1からサポートしますので、ご安心くださいね。

 

日々育児を頑張っているママ!

 

「赤ちゃんと二人、どう過ごしたらいいんだろう?」

「授乳して、寝かしつけて、授乳して、、、、どう遊べば楽しいかな?」

「公共の施設は予約もいるし、行きづらい」

「おうちで楽しめる赤ちゃん向けの何かはないのかな??」

 

それなら、「ベビーサインはどう??」ほっこり

オンラインで昼間の時間、ちょっと一緒に過ごしてみない?

 

 

ママが楽しんじゃったりしてもいい。

 

 

赤ちゃんだって、伝えられて楽しいよ!

 

赤ちゃんと一緒にお歌や手作りのおもちゃで遊びながら、

赤ちゃんの見つめている先を一緒に見てみよう!

 

 

えーーこんなことを見てたの?

えーーそんな風に思っていたの?

赤ちゃんだって私とは違う人間なんだもんな〜キラキラ

って、きっとあなたも楽しくなりますよ!

 

 

写真は、基礎コース6回分の手作りおもちゃの材料の一例!

 

しょうちゃんちオリジナルの手作りおもちゃキット。

これとは別に、日本ベビーサイン協会の教材があっての、付属品ですから。

 

体験レッスンでも、こんな季節に合わせた手作りおもちゃ(1つ)を作って遊びます。

時期によって、手作りおもちゃも様々ですので、お申し込み時にご質問くださいませ。

基本的に、材料は郵送させていただきますので、ご用意いただくものは、ハサミやノリなど最小限に留めるようにしております。

 

 

 

とはいえ、、、、沸々と疑問が湧いてきますか?あせる

 

Question 1) 画面の前にじっとしていないといけないの…?

 

 

通常の対面のレッスンでもそうですが、

赤ちゃんには、ママの近くでじっとしていなくちゃいけない…

なんてことはありませんニコビックリマーク

 

段々と活発になっていく赤ちゃん。

興味のあるものへと移ろいながら、「お歌歌うよ〜」とお歌を流したら、こちらを見てくれたり、ん?何だろうと興味の沸いたものを見てくれます。

 

ママも赤ちゃんも自由に過ごして頂いて、大丈夫ゲラゲラ

 

ただ、一つお願い。赤ちゃんの安全の見守りをしつつ、ご参加くださいね。

 

 

Question 2) 近くにパパやおばあちゃんもいるんだけど…

 

一言。もちろん、是非、ご一緒に。

 

 

ベビーサインはコミュニケーションです!

ご家族そろって、楽しんでしまいましょう!

 

 

ということで、少しはハードルが下がりましたか?

 

接続体験で一度繋いでもらえば、あ、こんなもんか!と思ってもらえると思うのですが、

レッスンを始めるに必要なことは、
 

送られてきたURLをポチッとするだけ。

パスワードなども事前にお伝えしていきますので、ポチッと繋いで、入力するだけ〜〜!

 

ZOOMというアプリなので、携帯からでも!

PCからでも!気軽に参加できちゃいます。

 

ベビーサイン知ってみたい。

ちょこっと聞いてみたい。

 

我が子の赤ちゃん時期を今よりもっと楽しいものにするために。
しょうちゃんちのベビーサインは、今を楽しむママ、そしてパパを応援するよ!!


 

 

2023年、この夏は、オンラインクラスの生徒さんを中心に、

講師仲間のさっちゃん(横浜青葉区ベビーサイン教室ひだまり)とイベントも開催しました。

 

ママたちに、今よりもっと楽しく育児をしてもらいたい。

 

そんな“楽しい!”のきっかけを得られる場でありたいと日々活動中。

 

 

完全オンラインクラス

▶︎接続体験後(省略も可)、
体験レッスン日程のご相談と確定


定員:プライベートから、少人数3組まで


●10期生 本講座日程はご相談にて決定
定員:3組さま  


◆回数:9回(最短6〜7ヶ月)〜全14回(最長約1年)
・初回から基礎クラス(全6回)の間は、2〜3週間間隔でこまめにサポート
・7回目以降の応用コースは、月1で定期的にサポート
・プライベート開催、仲間を募集しての開催、どちらも対応可能


◆時間:45分程度と個別フォロー
時間は応相談(お昼寝などの生活リズムに合わせて受講できます)
特別なご希望がない限りは、
10時30分より、45分レッスンと個別フォロー
赤ちゃんのご様子を見ながら進めていきますので、お時間には余裕を持ってくださいませ。


◆しょうちゃんちのベビーサインといえば、手作りおもちゃ!

毎回分の手作りおもちゃの材料を初回と数回に分けて郵送します。
おうちでご用意いただく材料は最小限になるように努めております。

◆受講料:

オンライン接続確認 無料
 
ご希望の日程候補を第一希望〜第三希望までお知らせください。


オンライン体験会 ご相談の上日時決定 1,000円(税込/おもちゃ材料の郵送費含む) 
他の日程のご希望の場合は応相談。本講座も相談しながら日程確定します。

オンライン本講座 ご相談の上日時決定
【最短9回分と教材費、9回分の手作りおもちゃ材料輸送費含む】
23,200円(税込)
内訳:
オンラインレッスン1回 2,000円(税込)×9(半年以上)〜全14

※対面レッスンより1回少ない全14回

初回のみ別途教材費 5,200円(税込/郵送費含)×1回

※オンラインレッスンでは初回までに最短卒業の9回分のお支払いをお願いしております。
※全コース満期卒業までは、上記の他に応用コースが2つ(合計5回)あります。


◆対面レッスン補講なし
完全オンラインクラスは、対面レッスンの補講はありません。
途中で対面レッスンへ切り替えをご希望の方はご相談ください。


お気軽にお問い合わせください音譜

 

安全を最優先させたオンラインレッスンです。

成長著しい赤ちゃんと、おうちで何しよう??を少しでも楽しく!

 

まずは気軽につなげるかな〜〜と試してみませんか?ウインク

 

↓ベビーサインって受講する必要あるの?

 

>>>現在募集中のクラスのページへ

 

 

 

読んで頂きましてありがとうございますドキドキ

↓『しょうちゃんちのベビーサイン』の詳細は、以下をクリックしてご覧ください。 



 

↓ベビーサイン育児に興味のある方は、まず読者登録を!

体験教室の募集など、『しょうちゃんちのベビーサイン』の進捗情報が分かります!


  

↓ランキングにも参加しています。是非、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン教室へ