【 こころスクール 静岡校 vol.12 】

 

 

静岡で心理、こころを学んでみませんか??

 

静岡市内で心理学を手軽に学べる場をご提供します。

気軽に参加して、こころの理解を深めるきっかけにしてみませんか??

 

 

今回は

 

 

・変わりたくても変われない足枷 心のダブルバインド / 主

 催 白岩俊正
・災害心理学 / 公認心理師 ST

 

 

を取り上げます。

ランチも行きますので(希望者)、友達作りにぜひご参加ください。

 

 

日時 2024/3/17㈰9:30~11:45
会場 静岡駅前会議室LINK A401
住所 静岡市葵区紺屋町8ー12 金清軒ビル
   (静岡駅北口徒歩3分。アオイタワー1F近く・紺屋町側)

対象・静岡で心理学、心理を学びたい方
  ・カウンセラー、コーチ、スピリチュアル系の方
  ・興味関心のある方

定員 25名ほど
会費 2000円(税込)+ランチ代実費(希望者)
申込 以下の専用サイトにてお申し込みください。
   https://cocoro-school-12.hp.peraichi.com/

 

内容
・講師2名による講義・ワーク
・ランチ(希望者)

 

講師
・ビジネスコーチ 公認会計士・税理士 白岩俊正(下記)
・公認心理師 ST

 

 

 

- テーマ解説 -

 

☆ 心のダブルバインド/ 講師 白岩俊正

 (変わりたい)と思ってたくさん本を読んで、セミナーも受

 けたけれど、自分が変わった気がしない。なぜ自分はこん 

 なに強情なのだろう、という方は「こころのダブルバイン

 ド」に気づいていません。「ダブルバインド」に気づいて

 理解しないと、あなたを縛っているものがが緩みません。

 縛りをゆるめてゆるゆる変わってゆきましょう。

 

 

☆ 災害心理学 / 講師 ST

 災害時に、パニックになったものの生き延びて、次にやっ

 てくるのは被災生活。自宅に住めなくて、避難所生活、ま

 たは自宅に住めても電気、水、ガスがないなど。そんなと

 き、人はどんな心理になるのでしょうか?事前に知って、

 万一の時に備えておきしょう。その備えがあなたと家族を

 守ります。

 

 

 

<ランチ>

時間 同日12:00前~13:00頃(途中退場可能)
会場 イタリアンレストランBolo
住所 静岡市葵区七間町4 アルティエ3F
   (会場から徒歩8分)
人数 15~20名ほど
費用 1500円程度(実費)

 

 

 

 

今後のイベントリスト

 

2024/3/15金19:30 『まんがでわかる7つの習慣』夜の読書会 vol.1/静岡駅前会議室LINK B412

 

 

2024/3/20水9:30 しずおか キャリア Cafe vol.0/静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ

 

 

2024/3/24日9:30 大人女子校 静岡校 vol.6/静岡駅前会議室LINK A401

 

 

2024/3/27水10:00 アドラー心理学 読書会 vol.3/静岡市駿河区(申込者にご連絡)

 

 

2024/4/10水10:00 まんがでわかる『7つの習慣』読書会/Cafeレストラン VELTIRO Terrace(ベルティーロ テラス)

 

 

2024/4/14日13:30 大人気精神科医 平光源先生 静岡講演会/静岡県男女共同参画センター あざれあ 5階 小ホール

 

 

2024/4/27土14:00 AI講座 ChatGPT×作家 岡崎かつひろ 静岡講演会/静岡駅前会議室LINK B301

 

 

 

<ごみ拾いNPO法人グリーンバード静岡 ごみ拾い>
月4回、静岡市の街中、海岸をごみ拾いしています。
(しずおかコミュニティ企画のイベントではありませんがリーダーが同じ白岩であるため、ご案内いたします)

 

 

コミュニティ趣旨・代表あいさつ 

しずおかコミュニティの紹介、趣旨・目的

 

代表 白岩俊正 自己紹介