ごみ拾いに行ってきました。
今日は自宅から南東方面
青龍山 大覚寺というお寺へ
日時 2025/10/13(日)5:45~6:30am
場所 静岡市駿河区池田・小鹿
ごみ拾いに行ってきました。
今朝は自宅から東南へ。
古いお寺のあるあたりへ。
いまのこのブログを
書いているのが
同日14:30のため
何を考えてながら
ごみ拾いしていたか
わすれてしまいまつた。。。
何考えていたかなぁ。
まあいいや。
全体的に
空は薄曇りで
どんよりしていました。。。。
先週今週と
台風が2つ続いて
すっきりしないお天気。
途中風邪をひいて
3日寝込んだりして
今朝もまだ完全ではない感じ。。。
秋になって
なんとなく
うまく季節にフィットできていない
感じがしますねー。
なんだこのごみ。
ずいぶん大きなものを
捨てていく人がいますねぇ。
ポータブルの
棚?キャビネット?
クローゼット?の用です。
9月の台風15号で
僕の住んでいるマンションの
周辺道路が
冠水してビビりました。
テレビで見るような
水の流れを
車が突き進んでいる様子を
家から見えました!
そんなことは
ここ15年なかったのでびっくり。
思えば
いまの住まいの当たりを
区画整理してくれた方々が
いたのだろうなぁ、と
なんとなく思っていたら
石碑がありました。
いまから40~50年ほどの前の方々
ありがたや~。
ぼくはいまの住まいのエリアに
40才手前から住まわせてもらっていて
地元ではありません。
なので
地域にすごい思い入れはないのですが
この地が地元だったり
この地に貢献しようという方々の
過去の功労に感謝ですね。
ありがたやありがたや
水鉄砲かと思ったら
おもちゃの銃でした。
ボタンを押すと
音が鳴って光ります。
その後は
青龍山 本覚寺というお寺へ
大楠が今朝も立派でした。
樹齢数百年。
本日のごみ拾いは以上です。
お読みいただきありがとうございました。
グリーンバード静岡チームWEBサイト
しらいわのプロフィールはこちらから
情報発信サイトまとめ
ブログのご紹介
ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。
1. 自己愛性ハラスメント対策室 ~ 感情的な人に振り回されている方向け~
2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~
3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信
4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~
5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ
6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中
7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)