ごみ拾いに行ってきました。
今朝は自宅から南へ。
京都・大阪・奈良・滋賀で精神科医のお話を聞きたい方へ
東北で予約が取れない人気の精神科医・作家 平光源先生の京都講演会・読書会を行います。
・精神科医のお話を聞きたい
・生きづらさを感じる、悩みがち、前向きに生きたい
・うつっぽい、家族・友人がうつ など
という方はぜひご参加ください。
講演会 2026/1/25(日) 午後 京都市北区 紫明会館
読書会 2025/11/23(日)午前、12/21(日)午前 京都駅八条口 都ホテルカフェなど
日時 2025/11/3月祝6:25~7:15am
場所 静岡市駿河区池田・小鹿 大谷放水路脇 道路
ごみ拾いに行ってきました。
今朝は自宅から南へ。
この三連休
毎日ごみ拾いしていますね。
天候も穏やかで気持ちよいので。
今朝は自宅から南へ。
大谷放水路脇の道路のごみ拾いをしました。
自宅の周りを
東西南北で9分割して
時計回りに一周するように
ごみ拾いしています。
前回、南東辺りで終わってしまって
しばらく休んでいたので
南から再開しようかな、と。
途中
海岸ごみ拾いでお会いする
県議会議員の方にお会いしました。
忙しかったようで
目礼だけで終わってしまいましたが
ごみ拾いされていたような???
近所にお住まいで
ごみ拾いしているのかなぁ。
今後あったら聞いてみよう。
大谷放水路脇の道路は
ガードレールの内側の生け垣に
ごみが落ちていることが多くて
取りにくいし
ガードレールで白い汚れが服につくし
であまり好きではありません。
(こんなところに、捨てるよなー!!!)
というのが正直なところ。
ま、しょうがないので
せっせとごみ拾いしますが。。。
話変わって
昨日、しばらく待っていた書類が届きました。
見てみると
(へ???これだけ??)
という感じ。
まったくやる気が感じられない。
バカにしてる??
と思ったくらい。
ホント、いい迷惑だよー。
もっとしっかり、真剣にやってくれよー
と嘆きたくなりますね。
ま、その程度のレベルということかな。
さてさて
今年も残り2か月。
私としては2026年の△2か月目
と思って過ごしています。
2025年は運気が悪いそうで
(ゲッターズ飯田さんより)
後半はいろいろな活動を控えました。
イベントなど。
2026年になったら
運気が回復するので
また活動しようかな。
いろいろ社会に貢献してゆきたいので。
ごみ拾いも来年末には
830くらいになっているといいな。
こつこつ続けよう。
本日のごみ拾いは以上です。
お読みいただきありがとうございました。
グリーンバード静岡チームWEBサイト
しらいわのプロフィールはこちらから
情報発信サイトまとめ
ブログのご紹介
ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。
1. 自己愛性ハラスメント対策室 ~ 感情的な人に振り回されている方向け~
2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~
3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信
4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~
5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ
6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中
7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)





















































































































