検尿で2回連続尿糖が出て(しかも2回目は2+)、赤さんもちょいと大きめということで、糖負荷検査を受けることになりましたえーん


あまーいサイダーを飲んですぐと、1時間後、2時間後に計3回採血されました…

サイダーはちょっと量が多くて飲み切るのが大変でしたが、当日朝食抜きでお腹ペコペコだったので、比較的美味しく飲めましたてへぺろ


実は、前回息子くんを妊娠した時も、私がpcosということで、安定期前の早い段階で検査したことがあったのですが(今回とは違う産院)、その時は問題ありませんでした。当時は特に尿糖とかも出てなかったしね。


今回は尿糖が出ているのでどうかしら… 

もし妊娠糖尿病だったら、食事制限とかあるのかな…

せっかく食事が美味しいらしい産院なのに、糖尿病食に変更されちゃうのかしら…

いや、そもそも転院させられる!?

なんて色々心配していました。


問題があれば電話がくるとの事、もし何もなければ2週間後の妊婦検診で結果を聞くことに電球


そして、この日、個人的には検査のみだと思ってたんですが、一緒に妊婦検診もやることに。

甘いサイダーを飲んだ後に検尿をやることになり、え、大丈夫?また尿糖でるんじゃない?と思ったのですが、不思議と出ませんでした爆笑

なんで…?飲んだ直後だったから?それとも朝食抜きだったから?

まあ、よくわかりませんが、尿糖でなくて一安心。検査やらなくてもよかったんじゃない?なんててへぺろ


その後、結局病院から連絡来ることなく、無事に2週間後の検診日を迎えました爆笑

結果はいずれも問題なしおねがいこの日もまた尿糖が出ましたが、負荷検査が問題なかったので、出やすいんだろうね〜で無罪放免となりました指差し

食事や間食にも気をつけていたので、私の体重増加も緩やかになりましたキメてる

食事や間食に気をつけるって大切なんだなと実感しました指差し


オムツ用ゴミ箱はこちらにしました!


ちょこちょこ頑張って作ってます〜


汗かいても蒸れない生地の腹巻き型腹帯、とてもいいです⭐︎


つわり中から愛用の葉酸+鉄のサプリ。レモン味のタブレットでお菓子みたいで美味しいです♪



応募したら当たっちゃいました⭐︎

ちょうどつわり期に買ったものがなくなりそうだったのでラッキー⭐︎



転勤族で専業主婦の私ですが、体調が落ち着いてくると、暇を持て余すようになり…

お腹の赤さんのために洋服とかおもちゃとか手作りしたいな〜とおねがい


ウチにミシンはないので、実家から借りようかなと思って聞いてみたら、壊れて動かないとのこと。

じゃあ、買っちゃおうかな〜なんて母に話したら、産まれたらそんなことする余裕はないと思うし、やめといたら〜

なんて止められましたえーそれに、最近は買った方が安いじゃない〜と笑


ミシンって、ピンからキリまであって、安いものは安いのですが、作れるものも限られたりするみたい。

安易に安いものを買って、後から高いモデルを書い直すのはもったいないし、いきなり高いモデルを買うのも宝の持ち腐れになりそうだし、まあ、あと産まれるまでの数ヶ月、そんなに作れるものも無かろう、とのことで、ミシンを買うのは諦めましたてへぺろ

それに、お腹の赤さんは男の子ゾウのようで、女の子の服より作るのが難しそうだな〜というのもありw女の子はワンピースとか比較的作りやすそう⭐︎

いずれ、幼稚園とかに行くようになって、必要になったらまた検討することにしましたほっこり


…で、色々見てたらこんなキットを発見電球



スタイ、ガラガラ、帽子、かぼちゃパンツが作れるみたい。届いてから気づいたんですが、それ以下にもベストやタオルポンチョ、サイコロブロックなど色んな型紙も付いていました指差し2枚目の画像参照↑


しかも、楽天booksでバーゲン本が出ていて、定価の半額で買えました爆笑爆笑爆笑


多分リンク先に飛ぶと定価で出てきますが、↓の赤丸部分を押すと半額で買えます^_^




久しぶりのお裁縫ニコニコ

上手くできるか心配ですが、また作ったら載せたいと思いますひらめき載せなかったら、まあ、ご察しいただければと…笑


24週で胎児診断を受けに行きました。

普段の検診では、頭が少し大きいという以外は特に指摘はありませんが、前回の妊娠のこともあるので受けに行きました。あ、ブログに書いていませんが、NIPTも受けていて、陰性でした。


産院に大学病院から専門の先生が来て、20分くらいエコーをしてもらえます。

事前に、


今日は検査するから、よく見せてね〜指差し


なんて赤ちゃんに言い聞かせていたせいか、


お利口さんで、色々見せてくれました


なんて先生に言われましたニコニコ

頭の大きさも、ちょっと大きいけど、病的なものではないそうで、一安心ニコニコ

他の臓器←?も現時点では問題なさそうとのことでした泣き笑い

よかった〜おねがいおねがいおねがい

大物のベビー用品も買っていこうかなニコニコ


あと、4Dエコーも見せてくれて、今までで1番ちゃんと顔がうつりましたにっこり

先生的にはイマイチだったみたいですけど、今までこれは…顔?なの?っていう画像しかうつらなかったのですが、今回は顔だね!って分かるくらいはうつりました〜泣き笑いいつも顔の前にへその緒とか手とか足とかあって写りづらいらしい…


元気に育って、無事に産まれますようにおねがいおねがい




米粉のココアマフィンを作りました。

てん菜糖にしたせいか、砂糖無しココアを使ったせいか、レシピのチョコチップを省いたせいか、全く甘くなかったです笑




これ買っちゃおう!


もうちょっと部屋が広ければ、幅広がよかったな〜



先日、産院で栄養指導を受けてきましたナイフとフォーク

あ、これ、尿糖が出ているからとかではなく、全員やるらしいです照れ


食生活に関するアンケートと2日分の食事の内容を書いた紙を見せると…

・外食多めです

・果物やさつまいもの糖分はすぐ赤ちゃんに届くから、尿糖がでているなら目安より減らしても

・チョコなどのお菓子は必要な食事に含まれてません

とのこと。

最後のやつ、おぉ!ホントだ!

気にしたことないけど、言われてみればそうですね〜


出典



ですが…

甘いもの大好きピンクマカロンプリンドーナツショートケーキ




これとか



これとか



これとか



これとか…


食べた〜い爆笑爆笑爆笑



実は尿糖以外にも体重も注意されていて、ここ1ヶ月くらい甘いものを控えていたのですが、その反動もあって、食べたい欲が半端ないです爆笑

体重管理の成果は出てきていて、ここ1ヶ月で増えたのは800gくらいニコニコちなみに赤さんはちゃんと育っている⭐︎

だから食べちゃおうかなーと思うけれども、糖負荷検査で引っかかるのは困るし…

うーん…





どうでもいい呟きでした凝視




SNSでお馴染み使用済みオムツ入れにしようかなと思っているバケツ。耐過重150kg!なので、イス代わりにもなるらしい。後々おもちゃ入れにするのもいいみたいにっこり

色味がよきハート




麦茶が苦手なので、ノンカフェインのほうじ茶を飲んでいます。

美味しいです♪



最近買ってよかったワコールの骨盤サポート機能付腹帯。ベルトタイプだと、トイレ後の巻き直しが面倒だったのですが、こちらはその必要無し◎

ちょっといいお値段ですが、薄手だし、これからの暑い季節にもいいと思います☆






お天気がイマイチでしたが、桜がキレイでした〜



今日から新年度ニコニコ

とはいえ、専業主婦なので特に実感はなく…えー


先日、目標だった22週を無事に迎えました爆笑

流産と早産の分かれ目、もし今産まれても救命措置をしてもらえますスター

とはいってもまだまだ赤ちゃんは小さいので、現実的には厳しいこともあるようですが、救命措置をしてもらえるか否かはだいぶ大きな違いですよねウインク


実は前々回の検診で尿糖が出てしまい、間食の甘いおやつを控えていたものの、前回の検診でもまた尿糖が出てしまいました…ショボーン

しかも、前々回は+だったけど、前回は++に…

そして次回、糖負荷検査をすることになりました驚き

家族歴もあるし、私自身PCOSだし、アラフォーだし、リスク因子はありすぎです泣


妊娠糖尿病って、子宮内胎児死亡の原因の1つでもあるらしいんですよね無気力無気力

息子くんの悲劇が繰り返されないようにしたいです不安



心配事もありますが、22週過ぎたし、出産準備を進めています飛び出すハート

前回はそこまで辿り着けなかったので、なんだか嬉しいニコニコ

お洋服はついつい買い過ぎちゃっています泣き笑い

それにしても、ベビーグッズって、結構いいお値段しますね…

ベビーベッドとかバウンサーとかハイローチェアとか、場合によっては全然使わなかったとかいう話もあり、一か八かで買うには値段が…驚きそんなに広い家でもないし…

うーん、悩ましい汗うさぎ



かわいいプラスチックの衣装ケースを発見飛び出すハート

赤ちゃんの収納家具はこれにしようかな〜

というか、自分用も欲しい笑







こっちもかわいいけど、賃貸&転勤族だからなぁ…