【100日ブログ ☆ 第4期 ☆ 11日目】

 

今日もご訪問頂きありがとうございます。

 

===========================

最近、朝型だ。

目が覚めてしまう。

 

そこで、音楽を聴くことにした。

 

DNA修復と細胞の活性化のサインが来てから、

音たちがどうも集まっているようで・・・

 

私使用で唄ってもらった

のりこさんのカンノン。

 

マリーさんのiPhoneから

流れ出た 南沢靖浩さんのシタール。

 

 

音の点滴だ。

 

ノリコさんのは15分程度。

10CCくらいかな。

 

次にがっつり系の

南沢さんの音

これは、点滴終了まで小一時間ほど。

 

最近、点滴の中身を変えようと、

薬を変えてみた。

 

しょっぱなは、

ノリコさんの音、10CC.

 

続く薬は、がっつりではなく、

マイルドな薬の使用になっている。

 

こんなセットリストだ。

 

ノリコさん  (DNA修復)

Air  on G string     Bach (528)

メディテーション 南沢 靖浩 (528*396)

Hallelujah Pentatonix (423)

Merry Christmas Mr.Lawerence (528)

オーバートーン曼荼羅  南沢靖浩 (528*396)

光明 南沢靖浩(528*396)

Wisper Mountain Steve Rainman (528)

Imagine Pentatonix (多分423)

Over the Rainbow (多分423)

ワンダフルプラネット 南沢靖浩 (528*396)

Tommorrow Never Knows The Beatles (528)

 

音楽は、どうやら、

私にかなり作用しているようだ。

 

去年は、葉加瀬太郎を

パワープレイ。

10月には、痛む体をひきづり、

渋谷のLIVEに行ったっけ・・・

 

秋からは、親友ぱよさん

モノリナ を毎朝1時間ほど

ぼーっと聞くのが習慣だった。

 

10月から1月まで

これも、眩暈と闘いながら、

音欲会にも足を運んだっけ・・・・

 

2月には、ライアーるるこを

家に招き入れ(423調律)

 

今年の3月くらいからは

平原綾香が一日の友となり。

それも、クラッシックをアレンジした、

平原綾香のオリジナルのやつ。

 

5月ごろには

洋楽が多くなってきて、

最近、朝の点滴のあとは、

プレイリストを6つくらい作って、

とっかえひっかえ聞いている。

 

一番好きなプレイリストの

セットリストは以下の通り。

 

Underdog, アリシア・キーズ

正解(18FESver) Radwimps

Wasted  Nights  ONE OK ROCK

Ave Maria ビヨンセ

Stay with Me  サム・スミス

You Gatta be  Des'ree

Don't  you Remember  アデル

Love Yourself  Justin Bieber

I'm Yours  Jason Mraz

Be the light  ONE OK Rock

モア・ザン・ワーズ エクストリーム

愛にできることはまだあるかい Radwimps

Color Your Life 葉加瀬太郎

You raise me Up  高嶋ちさ子

メディテーション 南沢靖浩

 

ヘビロテだ。

 

昨日から、台湾POPSが

脳内に響くようになり。

今日からは、英語と中国語、

きっと交互に効くことになるだろう。

 

音の処方箋。

効いているようだ。

=======================

174hz 意識の拡大と進化の基礎

285hz 多次元領域からの意識の拡大と促進

396hz 罪の意識や恐怖からの開放

417hz 変化に挑戦する心、知性

528hz 無限の可能性、DNAの修復、奇跡

639hz 人間関係の向上

741hz 問題を解決する力、表現力の向上

852hz 直感力の覚醒

963hz 高次元、宇宙意識とつながる

 

ありがとう 音たち!虹

ありがとう 偉大なMUSICIAN虹