お気楽闘病記 -21ページ目

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

突然ですが、ワテクシ、【マグマスパ】な~んてモノを始めてみました!


フラワーアレンジメントを教えていただいているあゆみ先生が「めっちゃ汗かいて気持ちイイですよ!」と教えて下さったので、、レッツトライアップしたわけです。



で、マグマスパって何さ?って感じですが、岩盤浴しながらヨガとかストレッチをやるのです~(たぶん、そんな感じ)



ワテクシ、熱が体にこもってしまうので、サウナとか苦手だったのですが、



めっちゃイイ汗をかけいました!!


滝汗!!


腕や足も汗かいた!!!ボタボタ!!


自分の汗で溺れるかと思った!(うそ




マグマスパ

初日はジェイミーと一緒に【リラックスヨガ】コースを体験し、そのあとに1人で【骨盤調整ヨガ】と【ストレッチ&リセット】というのをやってみました。

骨盤周りのリンパの流れを良くしたり、肩甲骨のコリをほぐしたり・・・となかなか私には良い動きです。


どのコースもそんなにつらくなかったから、自分の体調に合わせて通ってみようと思います。




ところで、ヨガといえば、体だけでなく心を整えるのも大事なんですが・・・・




常にくっだらない事考えてましたYO!



煩悩まみれ!!!



いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍






昨日は上野でトワイライトオフ会でした★(要は夕方から遊んだという事ですww)



タイトル


参加者は モモちゃん・ちゃこらさんるかさんねこたさん ・ごゆみさん・ワテクシの6名。



まずは、モモちゃん・ちゃこらさん・るかさん・ワテクシの4人で東京都美術館で開催されている『バルテュス展 』を鑑賞しました。


バルテュスは初めて見たのですが、良かったです!

ほとんどが少女の絵ですが、ボッティチェリのような妖艶な眼差しにの少女の顔に、極端にデフォルメされた体がなんとも不思議な感じでした。奥様が日本人とのことで、東洋の影響も受けているのですね。竹久夢二のような和服姿の女性も描かれていました。

で、バルテュスの絵も良かったのですが、最後の展示コーナーが篠山紀信さんの写真で、これがめっちゃ良かった!バルテュス本人の写真もしぶくて格好良かったし、絵の具や作業着の写真もすごーく良かった!

美術鑑賞は久しぶりなので、ものすごく楽しめましたラブラブ



バルテュス展

↑美術館賞を終えて、カメラ女子に変身した4人カメラ


カメラやスマホを持って、虫よけスプレーをしていざ、撮影会へGO!DASH!


まずは紫陽花ajisai*



あじさい1


あじさい2


あじさい4


あじさい5

モモちゃんと私はデジタル一眼レフでマジ撮りでしたww(私はミラーレスなので、なんちゃってデジイチですが^^)

でも、ちゃこらさんやるかさんも綺麗な写真や笑える写真をいっぱい撮影していました!



紫陽花の他には・・・



どくだみ

↑どくだみを撮ってみたり~




蓮

↑不忍池の蓮を撮ってみたり~(蓮の花は咲いていませんでした)




ねこ

↑お昼寝中のネコを撮ってみたり~




上野

↑アートフィルターを使って上野の空を撮ってみたり~。


不忍池の周りでは、スズメすずめを餌付けしているおじさんがいて、スズメがいっぱいいました。

で、ちゃこらさんも餌付けにチャレンジ!



スズメの餌付け

いっぱい来た~!



スズメ

初めて鳥を撮影したけど、難しい~!!(ピントあってないあせる


思いがけず、いろんな撮影が出来ました。

突然しゃがむ人がいたり、写真撮影しているよそのおばちゃんと会話してみたり、蚊に刺されたり(これは嬉しくない)、みんなで撮影会って面白い~!

またやりたいなラブラブ



不忍池の散策が終わると、お待ちかねのビアガーデンビールです!

今年も上野精養軒に行きました!




ビール!


スーパーエクストラゴールド!キンキンに冷えていて美味しかった~!!



チキン

ビールにはスパイシーチキンが合うね!!!


途中から仕事を終えたねこたさんとごゆみさんも合流。

もう一度かんぱ~い!



↓夕焼けがとても綺麗でした~。途中から景色なんて見てませんがww


夕暮れ


梅雨にもかかわらず、気持ちのいい夕方の風に吹かれながら、飲んで食べてしゃべって笑って~!

あっという間の2時間でした!

まだ時間も早かったので、2次会へGO! こちらも昨年と同じハードロックカフェ(笑)



ハードロックカフェ


おつまみ

このほかに、チーズケーキとアイスもみんなで食べました。



次は何処に行く?という話になると、誰も止められないくらい貪欲な私達。

西へ東へ海外へ!元気に働いて元気に遊ぶぞ~!と誓ったのでした。



遊んでくれた皆さん、有難うございました★




いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍





毎日雨ですね~。この時期は髪にストレートパーマをかけることにしたら、随分とうっとうしさが減りました。

ワテクシ自身のうっとうしさは増殖してますが。うへへ。


さて、水曜日は恒例のフラワーアレンジメントのレッスンでした。

(もはや何のブログか分からなくなってます)


6月はジューンブライトラブラブってことで白とグリーンを使ったブーケを作成しました。



アレンジメントレッスン

バランスが悪い・・・。修行が足りませぬ。



花材:レースフラワー(グリーンミスト)・ミニバラ(コットンカップ)・オールドローズ(ビジュ・ド・ネージュ)・ガーベラ(プチ・フロマージュ)・紫陽花(アナベル)・ブラックベリー・レモンリーフ・利休草



上の写真では既にフラワーベースに入っていますが、レッスンの時にはラッピングをしました。



ブーケ

英字新聞と濃いグリーンでさりげな~くラッピング。う~ん、おされ★



アナベルのアップ


アナベル
かわいい★



レッスン後のティータイムは楽しいお話の花が咲きます。


お茶タイム

皆さん女子力も高いし、いろんな事にアンテナが高いのでいろいろ教えてもらっています。私も頑張らねば!




そうそう、紫陽花と言えばリクの散歩道でも紫陽花が綺麗に咲いています。

朝早い散歩もお花や緑に癒されています~。



散歩


何の花?


新緑


明日は晴れるみたいですね。今年初めてのビアガーデンに行ってきます★



いつも素敵なアレンジメントを指導して下さっているあゆみ先生のブログはこちら




いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍