11月20日にがんこさんが関東にいらっしゃったので、早速迎撃オフをしてきました
メンバーは がんこさん NONさん るかさん ちゃこらさん メロディーさん ごゆみさん ワテクシ。
時期的にもうすぐクリスマスなので、「プレゼント
交換もやる~?
」って感じで、企画の段階でもかなり盛り上がっていました。
で、あれこれ悩んで決定したのが
リニューアルしたサンシャイン水族館見学&カラオケランチパーティー
となりました。
サンシャイン水族館に決定した瞬間、ワテクシ、とても興奮していました
理由は後程(笑)
クリスマス会ってこともあり、女子会ってこともあり、み~んなオシャンティさんでした
そ~んなオシャンティな7人はドヤドヤと水族館に入り、魚についてアレコレ言いたい放題いいながら、写真を撮りまくっていました(笑)
洗濯機のようにグルグルまわっていましたww
いいですね~。クラゲ。癒されます~
そして、今回のラスボスが早くも登場!!
えっと・・・・実は、ワテクシ、マンボウってとっても怖いんですよ。
でも、嫌いって訳じゃなくって、もう、怖くて怖くて大笑いしちゃうんですよ。
って事で、サンシャイン水族館に決定した時に興奮したのはマンボウがいるからだったんです。
で、「こわい~!!」とか言いながら誰よりもマンボウの写真を撮りまくったのはワテクシでした(笑)
でも、あまりに衝撃的な写真が多いので、激写したマンボウの写真たちは最後に載せます。
話がそれましたが、引き続き癒されてください。
↓サンショウウオ・クマノミ・イモリ・カメ ・・・だったと思う。
かわいいですね。
マンボウを見た後はショックが大きすぎて、小さい魚は「あーかわいいね(棒読み)」とか適当に言ってました。
アシカのショーも見ました。
お客さんとの距離が近いので、最前列ならすごくよく見えます。
そして、小さいお子さんは近すぎて怖そうにしている子もいました(笑)
↓ひなたぼっこをするペンギン
かわいいですね。お天気が良かったので、気持ちよさそう~。
そして、サンシャイン水族館が何を考えているのか分からないゾーン(笑)
ちょ!!!アリクイの目つきおかしくない?常にどこかをチラッチラッっと見てる!!
あと、やっぱりアリクイだからね。舌が長いんですよ。近くでみるとちょっと怖かったですよ。
でも、フェネックは可愛かった!これは本当に可愛かった!!
ペリカンは大きかったです。
そんなこんなで全部見るのに3時間以上かかるかな~なんて思ってましたが、あっさり2時間で見終わりましたww ま、都心のビルの上の水族館だから、こんなもんか。
でも、みんなで見るから楽しいんですよね~。
ほんと、言いたい放題いいながら見てました。
では、いよいよここからマンボウの特集です。全部で4枚あります。
音はでないのでご安心ください。
まずは、正面の顔↓
!
そして、水面に向かって上昇するマンボウ↓
こわっっ!!!!!!
アップです↓
!!!!!!!
さらにどアップ!↓
!!!!!!!!!!!!!
無理!!
水族館の売店で売っているマンボウのぬいぐるみとは似ても似つかないでしょ!!!
いやぁ、本当にラスボスですよ、マンボウは。
ちなみに、ネット上では「マンボウ 怖い」で検索するといっぱい怖い顔が見られますよ。
でも、「マンボウ」と検索しようとすると 予測ワードに「寄生虫」って出てくるんですよ。
間違っても、そっちを画像検索しないでくださいね。トラウマになりますからww
あ、もう1枚あった。
ってマンボウじゃないですね。
こちらはカラオケランチの様子です。
水族館見学が早く終わったので、予約時間を1時間早くしてもらったら、料理がなかなか出てこなくてブーブー言いつつも、しっかり食べ、しっかり歌いました。
最初にプレゼント交換をしたのですが、赤鼻のトナカイの曲を流している間、ずっとプレゼントを「はい!はい!」と隣の人に渡すという作業をしていましたww 赤鼻のトナカイったら3番まであって、すごーく長くて疲れたけれど、すごーく楽しかったです!!
歌は、最初はクリスマスソングなどをかわいらしく歌っていたはずが、気が付いたら大人の妖しい歌のオンパレードになり、途中からアニソンになり、最後はAKBを大合唱しましたww
お店を出てからもペットショップを覗いたり、百貨店の食品売り場をウロウロしたりして、これまた楽しかったです。
皆さん、どうも有難うございました!また遊んで下さいね~!
サンシャインで食べたうつぼのカレーパン&プレゼント交換で頂いたお菓子&シール
有難うございました~!
マンボウばっかですいませんでしたww
いつも応援ありがとうございます!
↓第1第3日曜21時より絶賛放送中!11月は「薬物療法」のお話!!