tetuさんご一家のお花見に今年もご一緒させて頂きました~。
初めてがん友のオフ会が昨年のお花見でした。あの時はまだヅラで、抗癌剤の副作用はほぼ抜けていたものの、かな~りスリムでした(笑)
昨年のお花見の様子はこちら
そして、今年も元気にお花見をする事が出来ました
メンバーはtetuさん ご一家、fanさん 親子、ネオさん 、るかさん と、初めましてのらすぴやさん 親子、Takioさんご 夫妻でした。
朝、ネオさんと合流して、現地に着くと・・・
今年も大きな桜の木の近くの、とっても良い場所をキープして下さっていました!
tetuさnご一家と、fanさん親子は既に到着していて、シートの用意などして下さっていました。
有難うございます!
#無くなったと思っていた写真が見つかったので、UPしました!
そうそう、今回は1人1品持ち寄る事になっていたので、ワテクシもささやかながらツマミを作っていきました。
ソーセージと新たまねぎのマスタードあえ(コーン入り)、明太子入りだしまき卵、アスパラとさつまいもの春巻きスティックです。
皆さんのお弁当&お酒で豪華なテーブル☆
るかさんの手作りプチパン
チョコ入りとくるみ入り。モチモチしていて美味しかったです~!
#るかさん、今度レシピよろすこ。
さてさて、肝心のお花見ですが、10時スタートだったのですが、もちろんスタートと同時にビールで乾杯です。周りを見回すと、場所取りの人は沢山いても、盛り上がって飲んでいるグループは少なかったです^^;
そして、昨年は花冷えでとても寒かったのですが、今日はとっても暖かく(むしろ暑いくらい)、ビールが美味しかったです。私もいつもより飲んじゃった^^;
11時過ぎに、るかさんが到着したので、途中までお迎えに行きました。
昨年、ちゃこさんと電話で探しあったのを思い出し、懐かしかったです。
ところで、今回初めまして~のらすぴやさんとTakioさん。
らすぴやさんは健常者さん(笑)ですが、病気ネタも普通に聞いてくださっていたし、何気に洋楽ネタなども反応して下さって(POLICEにもtetuさんと行かれていたそうです)、がん友オフでも違和感ナシでした。
縁起でもないのですが「(体に)何かあったら、何でも私たちに相談してください」とかみんなで言っていました(笑)
そして、Takioさんご夫妻。
最近、ブログにお邪魔させて頂いていたのですが、Takioさんはブログ通りのスタイリッシュな感じの方でした。
そして、奥様がお若い~!
お2人ともがん友オフは初めてだったと思うのですが、すぐに馴染んでいらっしゃいました。
Takioさんからは、お名刺と奥様の妹さんが作られたストラップを頂きました。
有難うございます~!
ワタクシとしたことが、ブログ名刺を持ってくるのを忘れてしまって名刺交換が出来なかったのが残念です。
あ、余談ですが、Takioさんの奥様とfanさんの奥様、どちらが若いかという話題になり、fanさんの奥様のほうが若いと分かった時に、fanさんがとても嬉しそうでした(笑)
・・・クソぼっくりはババァなんで、ちょっと悲しかったです(笑)
ってか、今回のメンバー、若いんですよ!いつもの姉さん達欠席だし!!
ネオさんとワテクシが一番のジジババでした
あ、ネオさんのほうがジジィだけどね(笑)
にも関わらず、ネオさんはTakioさんに嘘の年齢を教えるし!!(笑)
そうそう、Takioさんが熱心にメンバーの名前と病歴や年齢をきっちりメモされていました。
みんなに「まさにA型!」とツッコまれていましたね。
一応、ワテクシもA型なんですが、やっぱりネオさんに「shiyohさんはO型だよね?」って言われました^^;
きっと輸血の時にO型の血でも入っていたに違いない!
そんなこんなで私は15時半まで楽しく過ごさせて頂きました。
皆さん、有難うございました!
また来年もみんなで元気にお花見しましょうね~!
本日のおばかさん達(←失礼^^
まずはfanさんちのぼくちん。
おでこに矢がくっついています。
ぼくちん、一緒に遊んでくれて有難うね!
UNOの時、立て続けにドロー2出してごめんね(大人気ない^^;;)
また遊んでね~!
tetuさんちの弟君。
やっぱり矢がくっついています。
またお兄ちゃんと一緒にUNOやろうね!
tetuさん(笑)
昨年、tetuさんは「おれ、マンモに挟めるよ」と乳揉みをしていたtetuさんですが、今年はTシャツをめくって無駄毛胸毛を見せてくれました。(奥さんにむっちゃ怒られていました^^;)
ネオさんの被り物を被ったるかさん
ワテクシも被らしてもらいましたYO!
最後はTakioさんご夫妻とワテクシ。
とってもご近所さんなので、また遊んで下さいね!
某Sスーパーでも会っちゃいそうですが^^;
☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆
みーこさんから素敵なものが届きました。
ふくさとしても使える桜の柄の風呂敷
とっても素敵です。
退院されたばかりでお忙しいのに、お心遣い有難うございます!
体力が戻ったら、また遊んで下さいね!頭!!
いつも応援有難うございます。