1・2・3、ダー!(本編) | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

一昨日の退院祝いオフ、本編です~。


参加者は、先日退院されたばかりの、ネオさん fanさん 、そしていつも幹事さんをして下さるtetuさん 、お茶から一緒のNONさん もすもすさん 、ワテクシの6人。

tetuさんの後輩君はお仕事が終わらず、2次会からの参加になりました。


場所は池袋の「アントニオ猪木酒場 」です。


070720_1857~01001.jpg


金曜の夜、飲み放題でお食事5品+デザートで3500円也。安いぞ!

入り口には「ご予約のお客様のみ」と書いてありました。すごい人気です~。


で、お店の中に入るとき、ゴングを「カーン!」と鳴らしてくれて、いざ席に~!


fanさんが少しだけ遅れてきたのですが、乾杯に間に合ったので、ついついfanさんにビールを注いでしまいました。(fanさんは肝臓数値がまだ戻らないので禁酒中)

ま、一口ぐらいは・・・・という事で乾杯~!ビール


ビール

グラスに猪木~!

反対側には「元気なら 何でも飲める」って書いてありました。


で、まずはみんなでお土産交換会になりました。

有り難うございました~!


フロアのあちこちで「1、2、3、ダー!」の掛け声が聞こえたり、プロレス中継(タイガー・ジェットシンがどうたらこうたら・・・とか)が聞こえたりで、とても賑やかで活気がありました。


で、お料理~。


ソーセージ

ソーセージ&オニポテ(モスみたい・・・笑)

長いソーセージはネオさんがカットしてくれました。

さすが、普段からお料理しているネオさんです!


豆腐サラダ


サラダの上にはカルビ、下にはお豆腐も入っていました。美味しい~。

NONさんはお野菜を食べません(笑)

tetuさんにサラダを取ってあげた時に、お豆腐を入れたら「豆腐かよ~」って言われました(笑)

私はせっせと野菜と豆腐を食べましたよ!

チキン

みんなが「辛い!」と言っていたスパイシーなローストチキン。

私は更にサスサソースをかけて食べましたが、美味しかったです。

これは私がハサミでカットしたのですが、悪戦苦闘している私を見て、fanさんが「やりましょうか?」って言ってくれました。fanさん、優しいです。なんとかカット出来て、皆さんに分けたのですが、「小さいのでいいよ~」と言っているもすもすさんに大きいのを渡すワテクシ(笑) ごめんなさい^^;


お料理はこの他に、カルパッチョと中華風あんかけおこげがありました。

おこげ、美味しかった!


そして、デザート。


デザート

シュークリームタワー。

お酒を飲みたいNONさん、甘いものが苦手なネオさん、特に興味のなさそうなtetuさんはパス。

fanさんに生チョコをあげたら、ものすごく甘そうな顔をしていました^^;

私はシュー3個+生チョコをしっかり食べました。


お料理はボリュームがあって、全部は食べきらなかったです。

(後輩君がいなかったので、7人分を6人で食べたのもあるけど)


猪木酒場では、前回浜松オフに行かれたNONさん&fanさんのお話を聞いたり、懐かしいプロレスラーの名前が出たり、飲んだり、飲んだり・・・(笑)

連日の睡眠不足&朝から出歩いていた私は、あの賑やかなお店のなかで、途中、睡魔に襲われ、「ねむい~!」と連呼していました^^;

おしまいの頃には、他のテーブルで「1、2、3、ダー(サー?)」の声がかかると、私達も一緒にこぶしを振り上げました。


たのしい~!



ボンバイエ



そろそろお店を出ようか~という頃、もすもすさんとNONさんが、


「shiyohさんそろそろトイレに行ったほうがいいよ!」と言ってくれました(爆)

お2人とも、尿意のない私を気遣って下さったのです。

ありがたく3人でおトイレタイム~。


ここでちょっと驚いたのですが、アルコールが入ると、出難い!(笑)

頑張っておなかを押していたら、酔いが回るし、ぼへー!って感じでしたよ。トホホ。

無事にたっぷり時間をかけてトイレから出たら、顔がすっかり赤くて恥ずかしかったです^^;


続いて2次会~。

サラリーマン御用達のお店(?)で、座敷です~。


2次会ではfanさんと私がノンアルコールでしたが、NONさんとネオさんはレモンサワーのダブルとか頼んでいました。これが、大ジョッキみたいに大きくて爆笑でした。

レモンを絞る男性陣、途中からレモンの用途が変わってしまいました^^^;;;;(tetuさんのブログ参照)


2次会からtetuさんの後輩君、登場!

なんと20代!って事で、隣に座ってもらい、すかさずブログ名刺を押しつけました

しっかりノリについて来られる後輩君、さすがにtetuさんの後輩です^^;


そして、恒例になりつつある、しばやんコール音譜

携帯2つ(TV画面を見る用と、お話する用)を使ってしばやんさんとお話しました。

毎度、酔っ払い集団に付き合って下さってありがとうございます^^;

しばやんの声は低めで渋かったです(笑)

電話ではある事ない事喋っていた気がします。


その後、私の座っていたところが空調の関係で寒かったのでtetuさんがトイレに立った隙にtetuさんの席にちゃっかり移動~。

戻ってきたtetuさんは私がいたところに移動するかと思いきや、元の席に戻ってきたので、私はネオさんとtetuさんの間に挟まれる事になってしまいました^^;


その辺りから、ブログにかけないような内容の会話がバンバン出たので、ここは省略~。


そんな中、ネオさんが免許証を見せてくれたのですが、髪が長い~!

という事で、fanさん、NONさん、ネオさん、ワテクシの髪の長い頃の写真の載った免許証の見せあい~。

(tetuさんも見せてくれたのですが、tetuさんは脱毛していないので、変化なし。むしろ、ゴールド免許じゃなくて笑われただけ^^)



免許証

みんな、「今の方がいい~!」とお互いに言っていました。

みんな、このままずっとおハゲでいますか?(笑)


あとは、ワイシャツの下にシャツを着るべきか否か、着るならどんなタイプがいいか、などどたわいもない話で盛り上がったりしていました。

あ!猪木酒場でも、男性陣がトイレを立ってするか、座ってするかで盛り上がりました。

アホなワテクシは「立って的を狙いたくなる気持ち、分かる~!」(自己導尿の経験より)などと言ってしまいました。周囲が賑やかで良かった^^;



そんなこんなで23時頃、お開きの前に記念撮影~。


2次会

その後、池袋駅で解散~。

飲んだくれコンビさんは再びネオン街に戻り(笑)、他のみんなはそれぞれ家路につきました。



楽しかったです~。



*頂いたお土産など*


おみやげ

うなぎパイバームクーヘンジンギスカンキャラメルまりもっこりディズニーのPOCのキーホルダー、NONさんが浜松土産でもってきてくれたしばやんの奥様のご実家「つるや」さんのさぶれ最中

ジンギスカンキャラメルは、甘いのとしょっぱいのと、微妙な肉っぽい味が絶妙に微妙な味(ナンだそれ)でした!tetuさん、ちゃんと食べたよ~!

夜のお菓子、うなぎパイもバームクーヘンも美味しかったです。

そして、つるやさんのさぶれ最中↓、意外な食感と味で、すごく美味しかったです。

(長女も絶賛!)


つるやさんのお菓子

こりゃ、浜松に行ったら是非、つるやさんに行かねば!


それと、もすもすさんからフラワーアレンジメントを頂きました♪


おはな~

すごく可愛かったです~!!


みなさん、有り難うございました。



それと、皆さんに配った浅草のお札ですが、我が家には・・・


笑う門には服来る

皆さんには「無病息災」とか「病鬼退散」だったんですが・・・(笑)



とにかく楽しい1日でした。

一緒に遊んで下さった皆さん、ありがとうございました。また誘って下さいね!

そして、まだお会いしたことのない方を含め、いろんな方とお会いできたらいいな~と思っています。

こんなワテクシですが、よろすこ!



いつも有り難うございます。

宜しかったら、1、2、3!でポチっとよろすこ!

ブログ村バナー