真ミリオンダラーズロード 第91回 Crush yourself into V-ROCK 27 | も~んのドラクエ10旅日記

も~んのドラクエ10旅日記

ワタクシことも~んのドラクエ10のプレイ日記です。サーバー9に出没しますので、見かけたら声でもかけてくれるとうれしいかも、です。

今回紹介するアルバムはコチラ。

『情景ならびに喉、指先/葵&涼平』

元彩冷えるの2人が結成したユニットのフルアルバムです。
ワタシは涼平がいた頃の初期彩冷えるが好きだったので、非常に楽しみにしていましたが、その期待を裏切らないデキと言えるでしょう。
ジャケットからして初期彩冷えるを彷彿とさせる世界観。
それでいて、それぞれの活動において培われた技術や構成力がこの1枚に凝縮された、そんな感じです。
とりあえず1曲目のぬめり取りねぶりでまず度肝を抜かされ、そこからは割と大人しく進んでいくんですが、曲調はかなりバラエティに富んでいます。
また、通常版には初期彩冷えるの一般販売されなかった音源である、蝶と閉園の後、雨も収録されており、コチラもデキはいいので買うならこっちですかね。

…ただ、ここまでを読んでもわかるように、初期彩冷えるが好きだったためワタシは高評価ですが、そうでない人にはもう少し割り引いて考えたほうがいいかもしれません。
涼平脱退後の彩冷えるとはかなり路線が違いますしね。
とりあえず、ワタシは次もまたアルバムを出してくれることを期待します。



2011年9月10日土曜日。

前日のV店での実践の後、ワタシは実家の近くにありますM店に立ち寄り、実はこっそり翌日のための下見をしていました。
…で、打てる台があれば翌日朝から並び打ってやろう、そういうわけです、はい。

下見の結果はと言いますと、ART中に閉店を迎えたモンキーターンが1台、そしてミリオンゴッドが5台。
さらに、ART終了後40G回されて閉店を迎えた台があったため、翌日打てそうなのはそれら計7台と言ったところ。

…なんですが、ワタクシ、致命的なミスを犯してしまいまして。
台番号をメモしたまでは良かったんですが、その台がシマのどのあたりにあるのかまで把握しなかったんですよね。
なので、朝イチはART中に閉店を迎えたモンキーターンから攻めようと思いましたが、その台を探しているうちに台を取られてしまいまして。
結局、ワタシはART終了後40Gやめの台に移動。
…も、これが不発。
…で、ワタシの本命台はしっかりと128GまでにSG突入。
最悪です……。

その後はミリオンゴッドのリセット高確狙いにシフト。
これも3台消化するも、結果は全く出ず。

ちなみに、朝イチいきなりGGに入ったり、それがV揃いだったりする台はありましたが、某必勝本のシュミレートによると、この朝一リセット狙いは決して期待値がプラスになるわけではないようです。

【ミリオンゴッド-神々の系譜- リセット高確狙い時の期待収支】
設定1:-0.70k
設定2:-0.84k
設定3:-0.95k
設定4:-0.65k
設定5:-0.61k
設定6:-0.29k

算出条件は、
・リセット後50G回してGGに当選しなければやめ。
・50Gの間にレア小役を引いたらあと30G様子を見る。
・GG終了後はGゾーン終了後30G回してやめ。

こんな感じです。
例え当たっても単発が多いからか、いずれも期待収支はマイナスになるようです。

…てことで、この日の実践はほぼ無意味なもの、ということになります。
…ま、この時はまだそれを知らなかったんで仕方ありませんけどね。


本日の戦績 -8.0k
・モンキーターン -4.0k
(回転数:122
期待収支:+1.24k)
・ミリオンゴッド-神々の系譜- -4.0k
『3台とも設定1を打ったと仮定』
(回転数:106
期待収支:-2.12k)

今月の収支 -93.8k
3勝6敗

今月の期待収支 +40.24k