真ミリオンダラーズロード 第76回 我、猿回転熱語 | も~んのドラクエ10旅日記

も~んのドラクエ10旅日記

ワタクシことも~んのドラクエ10のプレイ日記です。サーバー9に出没しますので、見かけたら声でもかけてくれるとうれしいかも、です。

今回は2011年8月20日土曜日、21日日曜日のお話なんですが、実践内容自体はペラペラですので、今回はこの2日間で実践した機種、
『モンキーターン』
のちょいネタを交えつつお送りしたいと思います。

まずは8月20日の実践データから。

8/20 モンキーターン(前日1Gやめ)投資3k
61 SG×3+10(弱チェリー)
54 SG×2
15 超抜10
119 やめ交換7.4k

実は、前日の実践記の一番最後に、旋風の用心棒を打ったデータを書いていますが、あれは実家近くのM店で、夜の9時頃に打ったものなんですよね。
と言うのも、ワタシは翌日に朝からモンキーターンを打とうと思い、下見をしに来ていたわけです。
…で、その際に打てる台を発見したため手を出したものなんですが、その下見というのが、
『モンキーターンのART中及び64Gまででやめている台』
のチェックだったんですね。
モンキーターンは設定変更すると、低設定で25%、高設定なら33%で天国スタートとなります。
また、1G~128Gまでのゾーンを打った際の期待収支が+2.05kありますので、これを加味すると朝一はオイシイのではないか?
と思ったわけです。
もちろん、この期待収支は通常のSG終了後のモード移行率を参照していると思われるため、そうなると、リセット後のモード移行率のほうが天国移行率は低いですから、期待収支も下がります。
具体的には以下のとおりです(この計算が本当に正しいのか?という問題もありますが)。

設定1のSG終了後の天国移行率:41.20%

設定1の設定変更時の天国移行率:25.00%

1G~128Gのゾーン狙い時の期待収支が+2.05kですから、
『(25/100)÷(41.2/100)=0.6068』
これを1G~128Gのゾーン狙い時の期待収支に掛けまして、
『2.05×0.6068=1.24』
というわけで、リセット時の天国狙いにおける期待収支は+1.24kある、と言えることができます。
これが高いか低いかは人それぞれの判断になりますが、とにもかくにも、ワタシはその有効性を確かめるべく、リセット台の朝一狙いを実行することにしたわけです。
ちなみに、前日ART中orART終了後64Gまでやめの台をチェックしたのは、もちろんART中に閉店を迎えた台ならば確実にリセットがかかりますからね。
ART終了後64Gまでやめの台であればリセットされていてもいなくてもオイシイですし。
…で、8月20日の実践ではこれが当たりまして+4.4k。
翌21日の実践では不発に終わり-3.4kだったんですが、これを実践してみてのワタシの感想としてはこのとおり。

『期待値的にはそれなりにあるが、下見が非常に手間』

実は、対象となる台がないことも多く、ワタシの感覚としては3店舗に1つあるか、というぐらいです。
ですので、手間暇かける割には見返りが少ないとも言えるんですよね。
エヴァと違い、モンキーターンの場合1度当てるとどうしても拘束時間が長くなりますので、時給的にもエヴァより劣ってしまいますし。
そんなわけで、ワタシは今は朝一リセット狙いは実践していませんが、有効な手であることには違いありませんので、興味がある方はやってみるとよろしいかと。
…ちなみに、もう1つ小ネタがあったんですが、それはまたの機械にでも。


2日間の戦績 +1.0k
・モンキーターン +1.0k
(回転数:
(20日)443
(21日)111)
(期待収支:+1.24k×2)

今月の収支 +173.1k
13勝3敗

今月の期待収支 +50.56k