ツアー9日目に入りました。
前回は猪木で奇跡的なヒキにより快勝。
再び軍資金10万円を超えました。
とりあえず、10万円を超えているうちはサクサクと進んで行きたいと思いますが、札幌近郊ならば打てる台に巡り会う可能性も高いと思われますので、妥協せずに台選びをしたいと思います。
札幌編が終わる頃には+200kになっていればいいんですけどね。
【11:30】
R店に到着。
このR店は道央・十勝・東北にチェーン展開しているグループでして、4号機全盛の頃にはたいそう客で賑わっていましたが、北斗の拳が撤去され始めるのと同じくらいに客が飛び始め、そして今に至る、というグループです(あくまでワタシの主観です)。
ここ江別店も大体そんな感じですかね。
ただ、まだ11:30ということもあり、ほとんど回ってないんですよね。
このホールは夕方にならないと打てる台が出てこないでしょう。
【11:35】
江別M店に到着。
相変わらずここは稼動がいいですね。
そして相変わらずジャグラーが多いですね。
まだ午前中ということもあり、打てる台はなし。
妥協すれば打てる台もありましたが、まだ時間もありますし、ここは次のホールに向かうことにします。
【11:55】
D店に到着。
このグループは札幌を中心にチェーン展開しているホールですが、入るのは初めてだったりします。
昔からここは評判が悪かったですからね。
中に入ると、…まぁ前評判どおりと言いますか、案の定の稼動。
日曜日の昼で2割くらいと言ったところでしょうか。
しかし。
こういうところにお宝が転がっていたりするもので、ワタシはある1台の前で足を止めました。
『ろくでなしブルース(B0R0 128回転)』
ろくブルは設定変更してもハマりG数を引き継ぎますから、前日の履歴を見てみます。
『B0R1 1/357』
前日113Gでバケを引いていますから、前日から合わせて360Gハマっていることになります。
ろくブルはバケ後555Gで天井RTに突入します。
この台は天井まであと195Gで期待値的には約+1.2kと言ったところでしょうか。
十分打ってヨシと言えるでしょう。
…したらば。
154 バケ
0 やめ
天井目前でバケという最悪な展開。
それでも-2.4kで済みましたから、この台はかなり勝率の高い台だったと言えるでしょう。
…ま、やむを得ません。
124枚のコインを流して次のホールに向かいます。
…あ、そう言えば4枚分の景品もらえんかったな。
そこまでケチるんかい。
…ま、いりませんけど。
【12:35】
K店に到着。
大麻と野幌の境目にあるこのホール。
いかにも昔ながらのホール、という佇まいですが、こういうところが賑わっているといい街ということになるんですが……。
…やはりイマイチですね。
稼動2~3割といったところでしょうか。
打てる台はないですし、夕方までは来れないでしょう。
【13:05】
W店に到着。
ここも先ほどのホールと一緒ですね。
その古さ、稼動状況、非常に良く似ていて打てる台がありません。
夕方5時過ぎなければやはり来れないですね。
【13:15】
C店に到着。
ここはやけに駐車場がガラガラなのが気になりますが、店内は……、あらま。
稼動1割。
データ機器がビッグと回転数しか表示しない昔ながらのタイプで、天井狙いには不向き。
つーか、モンキーターンが5台中2台が0回転なんすけど。
これはヤバいとばからにすかさず退店。
これはあかんっすわ。2度と行くことはないでしょう。
【13:30】
再びM店に到着。
これで一通り江別市内のホールを巡ったわけですが、そこで感じたのは、
『この街はあくまで札幌のベッドタウン』
ということ。
何を今さら、という感じではありますが、つまり、ここで暮らすには何不自由ないわけですよ。
JRの駅は充実していますし、イオンがあり映画館もある。
しかし、車で5分も走れば札幌市内ですから、何か大きい買い物等をする場合は札幌に行ってしまうと思うんですよね。
パチ屋にも同等のことが言えると思うんですよ。
ここまで見てきて、M店以外に若い人を見なかったんですね。
人口10万人以上いて若い人がホールにほとんどいないということは考えられないですから、恐らく札幌まで出てるのでしょう。
…結局何が言いたいのかと言いますと、江別は、
『非常に厳しい』
北見と同規模の年でありながら、街単位で見ると勝負ができる土壌にありません。
なので、ここでは粘ることはせず、条件をクリアしたら次の街に行くことにします。
したらば、こんな台を見つけました。
『エヴァ真実(バケ後434Gハマり)』
期待値的には+1kに満たないですが、百の位を四捨五入すれば1kくらいになります。
こいつでサクっとビッグを引いて厚別に行きましょう。
351 天井
サクッといったのは投資のほうでした。
……で。
562 バケ
これですよ。
このザマ。
どうにもなりません…。
…しかし。
100 BM完走
…やりました。
久々に完走ですよ。
最近96Gとか98Gとかでパンクしてましたから、本当に久々です。
あとはここからハマってビッグを引けば……。
277 バケ
何やねんもう!
今日バケしか引いてないで、おい。
67 BMおわり。やめ。
結局流したのは370枚。
投資9本。
これだけRTが続いて負けですよ。
しかも、江別市クリアにもならず、まだまだ粘らなくてはなりません。
はぁぁ……。
とりあえず飯食ってきますか……。
【15:20】
再び江別M店。
しかし稼動9割。
他のホールが軒並み2、3割であるのに対し、圧倒的です。
複数のホールで競い合っているような状況が打ち手側からすると好条件ということになりますので、M店の一人勝ちというのもマイナス要因ですね。
そんな中、こんな台を発見。
『マジカルハロウィン3(706Gハマり)』
マジハロ3の天井は、
『ボーナス間1280Gでスーパーカボチャンスに突入』
というもの。
2と違う点は、通常時1280Gハマりからボーナス間1280Gとなった点。
それ以外は恐らく2と一緒です。
となれば、2の期待値がそのまま当てはまるかと思うんですが、そうであれば708Gハマりだと大体期待値は+0.6kほど。
しかし他に打てる台がありますので、ここは妥協します。
269 バケ
しかしまた引いたのはバケ。
せっかくヒキが戻ってきたと思っていたのですが、あまり変わっていなかったようです…。
…が。
ボーナス後15G間で3択ベル溢しがなく、自力でART、
『アボチャンス』
に突入。
とりあえずこれで収支はともかく江別市はクリアです。
129 おわり
228 やめ
ですがここがよくなかった。
ART終了後、演出が騒がしかったためしばらく様子を見たんですが、そのまま下皿のコインがなくなるまで打ち切ってしまいまして。
あきまへんやん。
それじゃあ天井狙いちゃうやん!
例え80枚でも流さないと。
こんなことやってたら収支が伸びるはずはありません。
2流ですよ、あたいは。
えぇ。
【16:40】
いよいよここから札幌市編に突入です。
札幌は政令指定都市ということで、区ごとに進んでまいります。
まずは厚別区から。
最初にやってきたのは北見でもお馴染みのD店。
今のワタシはM店とD店を中心に立ち回っていますが、今年に入ってD店が札幌に出店したんですね。
北見のD店は6を使う優良店なんですが、果たしてここはどうでしょうか。
(…なんやこれ。客ぶっ飛んでますやん)
客付きは2割ほどでしょうか。
かなりヤバい状況になっております。
確か今年のGWにグランドオープンしたはずなんですが、ここまで落ちぶれてしまったとは……。
つーか、激戦区の厚別区に進出するのが間違ってると思いますけどね。
ちなみに打てる台はないですし、稼動がなさすぎるのでここに来ることはないでしょう。
【17:00】
厚別H店に到着。
このグループは札幌を中心にチェーン展開しているなかなか強力なホールです。
ワタシの目には、ほとんど高設定がないのになぜか客付きがいい店、としか映らないんですが、この厚別H店には過去に1度、グランドオープン時に来たことがあります。
そのときは4号機の末期で、ワタシはファイルジャグラーが取れずにやむを得ず鬼武者3を打って50本やられたんですよね。
それ以来となるわけですが、やはりここは今日も稼動が良く、稼動率だけみれば天下のV店にもヒケをとりません。
そんな中、ようやくこの日初めて打てる台を発見。
『天下布武2(641Gハマり)』
天下布武はかなりオイシイ台でして、そのうち特集で紹介しようかと思いますが、641Gハマりでも期待収支は+2kを超えます。
…さて、ではどうなったか、ですが……。
209 赤赤青
57 やめ
天井到達前にビッグでEND。
バケでなかった分まだマシですが、これで今日は打った台全てで負けています…。
またヒキ弱病発病のようです……。
【18:00】
厚別中央T店に到着。
残り文字数が少なくなって来たため、ここからは巻きでお送りします。
とりあえずこのホールは稼動1割で問題外。
【18:35】
E店に到着。
厚別区には全部で3店舗E店がありますが、ワタシがやってきたのは波のほうでございます。
…が、昔は優良店だったみたいですが、今や閑古鳥が鳴いておりまして。
ちょっと厳しいですね。
打てる台はないので次のホールを目指します。
【19:25】
大谷地にあるE店に到着。
こちらは街のほうです。
向かいにもう1件E店がありますが、こちらは5スロ専門ですので行きません。
このホール、悪くないのですが、5割ほどの客付きの割には若い客が多いのが気になりますね。
なかなか打てる台には巡り会えなさそうです……。
【19:40】
大谷地V店に到着。
…って、実は朝一はここにいたんですよね。
このホールについては実践記で何度も書いていますので今さら書くことはありませんが、とりあえず客のレベルが高いため天井狙いには向いていません。
なので、ここに来るのを最後にしたんですよね。
【20:05】
再び厚別H店に到着。
何とか打てる台はないかと見て回りますが、打てる台は見当たらず。
ジャグラーならありましたが、このツアーではジャグラーを封印することにしたので打ちませんし。
【20:20】
厚別D店に再び到着。
時間も時間ですので、H店に近いこのD店に再び寄り、ここで打てる台がなければ実践を終了したいと思います。
…したらば。
『天下布武(778Gハマり)』
こんな台を発見。
これは相当オイシイお宝台です。
期待値的には+6kあります。
まず負けないレベルです。
…のはずなんですが。
90 青青バー
68 やめ
なんやねんマジで!
これでも勝てないってどういうことやねん!!
結局今日打った台全部負けや。
アホか!!
本日の戦績 -22k
ろくでなしブルース -2.4k
(期待収支:+1.21k)
モバスロヱヴァンゲリオン真実の翼 -1.6k
(期待収支:+0.98k)
マジカルハロウィン3 -10k
(設定期待値:1
機械割:96.9%
期待収支:-0.91k)
天下布武2 -7.8k
(期待収支:+9.12k)
諸経費
・かきあげ丼(大盛) 580円
・ドリンク代 120円
・ガソリン代 1993円
残金
100,713円