ミリオンダラーズロード 第278回 海ジャグ | も~んのドラクエ10旅日記

も~んのドラクエ10旅日記

ワタクシことも~んのドラクエ10のプレイ日記です。サーバー9に出没しますので、見かけたら声でもかけてくれるとうれしいかも、です。

1月8日土曜日。

世間一般的には7日までがお正月……なのかどうかは別段興味もないので知るよしもありませんが、ワタシはこの日、朝からジャグラーを打つべくいつものホールへとやって来ていました。
普段なら朝からジャグラーを打つことなどありませんが、この日は特別でして、どうやら全国一斉にジャグラー対象のイベントをやるようなんですよね。
ジャグラー対象イベント自体は全く期待できないイベントですが(ジャグラーは打つ客が決まっているため、イベントを打ってまで高設定投入をアピールする必要がないため)、初回のイベントとなれば話は別です。
初回から抜いてしまったらイベントとしての体を為さなくなってしまいますから、恐らく初日はアケてくるだろう、そう読んでの機種選択となったわけです。

…で、打つ機種はコチラ。

『ハッピージャグラー』

このホールは、アイムジャグラーEXを77台、アイムジャグラーSPを3台、ハッピージャグラーを20台導入しています。
…となれば、やはりここは機械割の高いハッピーに行くべきだろう、という判断です。

…てことで開店。
ワタシは悠々と台を確保。
打ち始めます。
ちなみに、夕方から打つ際はやりませんが、朝から打つ際はブドウを数えるようにしています。
ボーナス確率はある程度回さなければ上か下か見えてきませんから、差は微小とは言え、ブドウ確率も参考にし、設定看破の足しにするためです。

(ブドウ確率:1/6.67~1/6.30)

…てことで、こんな感じになりました(メモの原文のままお送りします)。


1/8 ハッピージャグラー 投資4k
(A.M.9:05
今日は全国合同のジャグラーイベ。その第1回ということで、朝からハッピージャグラーを打っております。

89 バケ
123 ビッグ
179 バケ
111 ビッグ
101 ビッグ
114 バケ(チェリー)
A.M.10:17
ぶどう100個時点での確率は1/5.96。しかし、北連が来ない。だけどハマりもしない。シンドイッス。しかも、ここまでピエロ2回こぼすし。ダメすぎやっちゅうの。それと1つ気になるのが、チェリーの重複率が悪いのよね。20回近く引いて1回だけ。不安は尽きないっすね。

252 ビッグ(チェリー)
79 バケ

A.M.10:47
ぶどう200個時点での確率は1/5.94。しかしちっとも連せず。合算確率も落ちてきてるし、そろそろ潮時かも…。ただ、大きくはハマってないのよね。なので、もしかしたらもしかするのかもしれないをんだけど、とりあえずは下皿飲まれたら止めかしら。

309 バケ
36 ビッグ(チェリー)

A.M.11:14
ぶどうは6連したものの、ボーナス連はなし。苦しい。大変に苦しい。

294 やめ

てことで、全く手応えがないためやめ。
その後、ワタシはアイムジャグラーEXのシマに移動してみます。
まだノーボーナスの台があったため、まだあるかと思い着席。
…したらば。


200 ビッグ
93 ビッグ
13 ビッグ
89 バケ
104 やめ

ビッグの連打でそれなりに出ましたが、バケがついて来ず。
ちょっと不安になり、ここで他のジャグラーの状況を今一度見てみます。

(なんや、あんまし出とらんのう…)

ジャグラーは設定看破が難しいため、夕方にならないと設定の高低が浮き彫りにならないんですが、お昼時点での様子を見る限りは、

『はっきりと出てはいない』

という感じ。

…結局、ジャグラーは最後まで良く出ていると言えるほどではありませんでした。
う~ん……。
どうやら、ジャグラーはやはり別格であるため、例え大がかり(と言えるような)なイベントでも明確に出すと言ったことはないみたいですね。
やはり朝から狙うには不向きな機種です……。

その後、ワタシはしばしホールをさまよいます。
…が、ジャグラー以外はパッとしたイベントはないため、本来なら今日はジャグラーがダメな時点で帰宅すべきなんですよね。
にもかかわらず、こうしてウダウダ打ってるからダメなんですよ、えぇ。

『アントニオ猪木が元気にするパチスロ機(B4R2 1/253)』

788 青青バー(終わってる・闘魂注入で正解1)
11 闘魂
40 お願いしまーす(ハズレ1)
70 お願いしまーす
76 青7(闘魂中)
5 闘魂(ハズレ2)
40 お願いしまーす
120 青7
137 青7(チェリー)
30 赤赤バー(高確)
118 青7
230 青7
93 やめ

ほぼ、猪木が打ちたいという理由で着席したこの台でしたが、通常時からの闘魂チャンス突入が0のためやめ。
しかも、初当たりまでに投資がかさんでしまい、最低な結果に…。
だから言わんこっちゃない。

しかし、それでも粘るおいどん。
…したらば。


『新鬼武者(754+αハマり)』

新鬼武者にオイシイ空き台を発見。
データ機器上のG数は、
『400』
だったんですが、このホールのデータ機器はARTもカウントしてくれるため、ワタシはまず前回のボーナスを見たわけです。
したらば、前回が354GでARTだったんですね。
新鬼武者の天井は、
『ボーナス間1400G以降のレア小役orボーナスで89%継続のARTに突入』
であるため、この台はボーナス間754Gハマり、ということになるわけです。

……で。


269 蒼剣+100+30+30+30(スイカ強チェリー弱チェリーハズレ)
38 赤7(蒼剣中)
84 青7(蒼剣中)
42 青7(蒼剣中)
10 蒼剣
9 蒼剣
11 やめ

高確スイカと思われるところからARTに突入。
途中ARTを挟んでも天井までのG数カウントは有効ですので、これはラッキーです。

しかし、ART中にビッグを引いてしまったため、ART抜け後即やめ。
一応1000枚奪取で快勝できました。

その後、ワタシは再び猪木のシマへ。
どうにも猪木が盛り上がっているのが気になり、新鬼武者を打っている間も気にしていたんですね。

…したらば、通常時から2回ARTに突入している台(通常時からの闘魂チャンス突入率に大きな設定差があります)が空き台になっているのを発見。

『猪木(B12R12 1/190TC36)』

ボーナス確率も良好ですし、これはあるんじゃないか?
と着席してみたわけですが……。


798 青7
292 やめ

これが全くナシ。
高確チャンス目、プチフリーズ特殊リプレイをそれぞれスカったところで、隣が空き台に。

『(B13R13 1/191)』
ボーナス確率はこちらも優秀。
ですが、通常時からの闘魂チャンス突入は確認できていません。
しかし、あると思って着席した今の台に全く手応えを感じないため、ここは思い切って台移動してみることにします。

…したらば。



『道』



…出ちゃいまして。

158 道赤7

いやぁ~、これは感動ですね。
ストック7個確定以上に、やはり、
『道』
が出ると涙もんの感動ですよ、えぇ。

9 闘魂
41 闘魂+20
70 青7(闘魂中・ムービー3)

23 闘魂
74 闘魂
106 青青バー
3 闘魂
17 赤7(闘魂中・ムービー1)
10 闘魂
20 青青バー(闘魂中)
7 闘魂(ハズレ1)
38 闘魂
68 お願いしまーす
73 赤赤バー(闘魂中・正解1)
7 闘魂
43 闘魂
73 お願いしまーす
104 闘魂(ハズレ1)
134 お願いしまーす
148 青青バー(闘魂中・正解1)
7 赤赤バー(チェリー・正解1)
11 闘魂
75 闘魂+10+10
125 お願いしまーす
191 闘魂
223 闘魂+10
263 お願いしまーす
332 やめ

しかし、ボーナスがバケに偏ってしまい、最終的には1500枚ほどで終了。
…って、ストック7個ならこんなもんか。


本日の戦績 +5.8k
ハッピージャグラー -4k
(設定期待値:2
機械割:98.0%
期待収支:-2.02k)
アイムジャグラーEX +8.4k
(設定期待値:1
機械割:96.91%
期待収支:-0.93k)
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機 -12.8k
『1台目』
(設定期待値:1
機械割:97.8%
期待収支:-2.10k)
『2台目』
(設定期待値:4
機械割:105.7%
期待収支:+3.73k)
『3台目』
(設定期待値:4
機械割:105.7%
期待収支:+2.98k)

新鬼武者 +14.2k
(期待収支:+1.96k)

今月の収支 +24.6k
2勝2敗

今月の期待収支 +1.98k