ミリオンダラーズロード 第250回 アイムジャグラーEXを打ちました | も~んのドラクエ10旅日記

も~んのドラクエ10旅日記

ワタクシことも~んのドラクエ10のプレイ日記です。サーバー9に出没しますので、見かけたら声でもかけてくれるとうれしいかも、です。

今年はゴールデングラブ賞の筆頭となるでしょう、千葉ロッテマリーンズの岡田幸文選手。

ただ、ワタシが思うに、岡田選手にはまだまだ足りないモノがあります。
それは、

『走塁』

足の速さはリーグトップクラスの岡田選手ですが、盗塁の技術から打球判断など、走塁に関しては物足りなさを感じます。
特に、ランナーにとして出た際のリードの小ささ、また、盗塁におけるスタートの判断、さらには打球判断による進塁など、外から見ていて、
『こうすればもっと良くなるのに』
という点が多々あります。
もっと言えば、これらに共通する点として、
『思い切り』
これが足りないように感じます。
守備における一歩目の早さなど、洞察力には優れていますが、どうも岡田選手には思い切りが足りないような気がします。
逆に言えば、これが磨かれれば、元阪神タイガースの赤星選手のような活躍ができると思いますし、それくらいの力はあるはずです。

…ということで、ワタシが岡田選手に期待したいのは、

『盗塁王』

ライバルはもの凄く多いですが、年間60盗塁だってできるくらいの脚力はあります。
ぜひ頑張って欲しいものです。


2010年11月25日。

この日の実践はコチラ。

『アイムジャグラーEX(B11R15 1/133)』

170 ビッグ
106 やめ

ワタシはバケ確率だけではなく、ボーナス確率もやめ時の目安にしておりまして、
『1/138』
このラインを下回ればやめるようにしています。
…まぁ、ビッグ確率には大きな差はないんですけどね。
ですが、ビッグが引けないことにはアイジャグでは勝てませんから、ワタシはビッグ確率も考慮しています。
ちなみにバケ確率の目安は、

『1/280』

出玉があるときは、

『1/300』

これを目安にしています。
アイジャグの設定看破は、難しい上に高設定の機械割が低いため、多少見切り時を厳しく設定しています。
これで高設定を捨てたとしてもやむを得ません。
そのくらい厳しくしなければアイジャグで勝つことは難しい、ということなんですよね。


本日の戦績 -1.6k
アイムジャグラーEX -1.6k
(設定期待値:5
機械割:104.2%
期待収支:+0.70k)

今月の収支 -38.6k
5勝6敗

今月の期待収支 +18.08k