ヘアメイクリハーサル その1 挙式用 | ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

2017年10月9日にアニヴェルセルみなとみらい横浜で結婚式を挙げさせて頂きました♡
それに向けての準備や本番の様子を記録していこうと思っています。
自己満なので更新頻度はマバラですが、参考になるものがあれば是非どうぞ(°▽°)

テーマ:
前撮りの日のヘアメイクリハーサルの記事が書きたくて書きたくて、焦ってドレスと小物の記事の更新をしておりました笑

やっと私のドレスと小物類の紹介が終わったので、ヘアメイクリハーサルの記事が書けます!!(*'▽'*)
というわけでレポします♡

ヘアメイクについて、メイクはそんなにこだわりなかったのですが、ヘアセットは4種類の髪型を決めるのに3ヶ月くらい悩みましたね…^^;

ゼクシィを見てもネットで探してもどーもしっくりこなくて、メルカリで花嫁のヘアセットの専用雑誌を買ったりしたけどそれでも見つからなくて…orz
雑誌買った時にわかりましたけど、ほんの1,2年前のヘアスタイルでもぐっと古臭くなりますね/(^o^)\
メルカリで購入したのは2年前の雑誌だったのですが、もう雑誌丸1冊ダメでした_(:3 」∠)_
女の子の流行って流れるの早い…笑
結局最新のゼクシィのヘアカタログに戻って考え直すっていう…><

そんな悩みに悩みあぐねて考えたヘアスタイルについて、この日にやってもらってとっても満足したので、悩んだのが報われた感がありました\(^o^)/笑

今回はその1つ、挙式のヘアメイクです(*´-`)

前撮りの日は正面玄関から入りました!
受付で担当のヘアメイクさんとご挨拶。
若干緊張してたのと、すっぴんボサボサヘアで来てマスクで隠したりもしていなかったので恥ずかしくなり、挨拶がぶっきらぼうになる私…この後打ち解けたけど、ごめんなさいヘアメイクさん…/(^o^)\
てゆかマスク絶対して行った方がいいですね、式場の人の誰と話すのもめっちゃ恥ずかしかった…失敗(^ω^)
本番はちゃんとして行こう(*´-`)

ヘアメイクさんがブライズルームに案内してくれました♡

{0786FCBF-739C-4527-894A-576A99C117AB}

私の荷物がすごい大量にあるのでちょっとごちゃっとして見えますが笑
ステキなお部屋でした!静かで本番もリラックス出来そう(*'▽'*)

さっそく下着を着替えてタオルケットを装着。
ヘアメイクに入っていきます( ´ ▽ ` )ノ

私が挙式用に選んだ髪型はこちら♡

{8E2504C8-7F16-44DE-93B3-73C54C9D0CE7}

ゼクシィのヘアカタログから!
前から見てもかわいい髪型が良かったので、後ろの編み込みが少し見えてフワフワでかわいいこちらを選びました(*´-`)
これに加えて、顔周りの髪をもう少し出して巻いてほしいことを伝えました。
前髪はこんなに短くしないのでいい感じに斜めに分けてもらうことに笑

完成がこちら(・∀・)

{50D50698-3FA8-411F-8591-07DF8942CFFE}

{03782CF4-19E7-4910-AC76-63F96AA084C2}

{188D739A-1F53-4D70-B87E-5E5FAE1E1C82}

{7380D7DE-2A62-46D2-9FC1-F5E1D76474D0}

{18072937-2049-4FB7-BC10-B70DDD103D22}

顔周りの髪の巻かれ具合がお姫様感出てて好き♡
しっかりアップだけどゆるふわ感あってすごくかわいい〜╰(*´︶`*)╯♡
ティアラもバッチリ似合ってます!!
ヘアメイクさんも「この髪型かわいいですね!」って楽しそうにやってくれました(*'▽'*)

そして大好きなマルムラードを着てみる♡
いつもの衣装担当さんが来てくれました!

{2821C20A-2FA9-4771-8EF5-3457F58E8A34}

{0B2A9181-83D2-4EEC-9605-BC3BA167BE06}

かわいい!!間違いなく!!私の顔面レベルは置いとくとして!!笑
前からもヘアアレンジが見えるのって大事♡
いやー今日まで髪を頑張って伸ばしてよかった…ほんと邪魔で鬱陶しかったけど…(^ω^)

そして再購入したグローブ(過去記事)、この日に初めて試着で合わせましたけど、ほんとに色味が自然!
先っぽのパールも映えててかわいいし(*´-`)
それと長すぎるので二の腕の方で2回くらい内側に巻いてるのですが、それも全然気にならないし♡
あとこの日、クレーム記事の反響がすごすぎて弱ってたので人生で1番痩せてたのですがw
衣装担当さんに「腕が細いのでむしろ巻いた方がキツくなってズレなくて安定するかもしれませんね…」と言われました笑
「位置が変わらないように縫い付けてしまってもいいと思います」とアドバイス頂きましたが、見えないように上手く縫う自信がなかったので本番でも巻いていきます(^ω^)

ちょっと愚痴を言うと、衣装担当さん、グローブ変えたの知らなかった。。
たしかにグローブを交換することを電話で伝えた時も色味を見るためにマルムラードと合わせた時も違う担当さんだったけど、それぐらい正規担当さんに伝えといてくださいよ…^^;
まあここで知れたから良かったけれど笑

あとメイクについては本当にヘアメイクさんにお任せしてしまいました。
メイクさん曰く、お色直し後にピンク系のガーリーなイメージにしたいから、挙式は透明感のあるナチュラル系でいきましょうとのこと。
で、上手いんですよこの方…(*´-`)
いい感じに塩顔がドレスから浮かないよう盛られてたので大満足です♡笑

このあと彼とファーストミートしたりしたのですがそれは前撮り記事で書こうかな。。

次は披露宴入場時の髪型のレポ予定( ´ ▽ ` )ノ