能登半島地震 羽咋市へ災害廃棄物分別収集に支援隊を派遣。 | 白鳥まさのりのブログ

白鳥まさのりのブログ

白鳥まさのり公式ブログ

能登半島地震で建物被害の大きかった羽咋市に長野県チームが支援を行っています。

先週、箕輪町職員も災害廃棄物の収集箇所で分別作業等に従事、3人が帰庁しました。

 

 

〇羽咋市(はくいし)

能登半島の西の付け根に位置する。

知里浜の砂浜道路が有名。

棚田の広がる田園風景も魅力。

人口 19200人

能登半島地震では震度5強の被災。

 

 

今回は、長野県チームの一員として佐久・上伊那チームが派遣。

2月16日から22日までの任務で、それ程気温は低くなかったものの雨模様の日もあり激務の1週間であったと。

羽咋市内は、全壊家屋は少ないが半壊などの家屋は2000世帯あり。

災害廃棄物は、すべて羽咋運動公園駐車場に持ち込まれることに。

敷地は、約5000㎡の広さ、アスファルト舗装。

搬入後、分別、重機などでコンテナへ積み込み、トラックで運搬していく。

持ち込みは、プラ・粗大ごみ、家電、布団、木くず、金属くずなど。

派遣職員は、搬入、積み下ろし、分別支援の業務に従事したとのこと。

 

 

派遣職員からは、

・長野県チームと藤岡市で担当。

・搬入は、最大で一日330台。

・搬入場所は、舗装された場所がいい。

・分別の徹底が難しい。

・搬入できない生活ごみなども持ち込まれた。

・住宅の倒壊により置き場の亡くなった使える家具も多かった。

・土日は搬入が多く、てんてこ舞い。

 

 

(感想)

・災害廃棄物の収集は大きな課題。

・建物被害も土砂災害などの場合は、土砂や流木の搬出となる。

・町内には適地が少ない。

・搬入場所の指定は難しい。

 
・箕輪町からは、現在給水車が七尾市へ派遣中。
来週、輪島市へ避難所運営支援に派遣予定。
出来うる限りの支援を。
 

(派遣職員から搬入の様子や課題について報告がありました。)