みのわ健康アカデミー18期生 23人が卒業。 | 白鳥まさのりのブログ

白鳥まさのりのブログ

白鳥まさのり公式ブログ

昨日、みのわ健康アカデミー18期生、23人が卒業式を迎えました。

 

 

箕輪町の代表的な事業の「みのわ健康アカデミー」。

今期は、18期生、23人が優秀な成績で卒業式を迎えました。

1年間にわたる仲間づくり、健康づくりに拍手です。

 

 

この講座は、信州大学の寺沢宏次教授の「運動とコミュニケーション」理論をベースにしたプログラム。

「楽しく、仲良く、温かく」をモットーに、一緒に参加した皆さんで健康づくりに励んでいただく。

約1年、週1のトレーニングと月1の学習会、毎日のウォーキングと大変です。

この厳しさも、各曜日班んごとに助け合い、仲良く健康づくりをされたと報告あり。

 

今期の卒業生は、23人。3人が皆勤賞。出席率も高く、立派な成績でした。

最大で腹囲が10.6センチ、体重が8.1キロ減少です。

うらやましい限りです。

 

アカデミーは、町にとって看板事業ですが、参加者(卒業生)が、昨年16人、今年が23人。

新型コロナ影響もあって参加者の減が最大の課題。

参加者が伸びない以上、見直しも必要かも。

 
 
卒業式では、寺沢教授が卒業記念講演を行い、講評がありました。
平均歩数が8302歩。すばらしいの一言と。
ほとんどすべての項目で改善されていました。
運動能力、食生活、身体面や精神面、いずれも改善しています。
箕輪方式の成果は、専門職の関わりの多さ、特に栄養士の関りが大きいことと。
健康になることで、町の生産性が確実に上がっていることなどが指摘されました。
継続がポイント、卒業後も仲間で頑張ってと。
 
卒業生代表から謝辞が述べられました。
 
(主な結果:平均値)
 
〇平均歩数 8302歩
〇体重   56.1㎏ ➡54.8㎏
〇腹囲   81.9㎝ ➡80.5㎝  
〇開眼片足立82.0秒 ➡88.9秒
〇6分間歩行622.2m➡692.5m
〇血糖値  97.6➡93.9
〇LDL  124.0➡115.1
〇摂取エネルギー1882.1➡ 1855.7
〇淡色野菜 162.5➡292.9

〇食塩相当量  8.1➡7.8

 

(まとめ)

・相補数は、一日平均8302歩

・体力測定の結果は4種目が有意に向上

・体重、BMI、腹囲が有意に減少

・空腹時血糖、HbA1c・HDL・LDL・中性脂肪が改善

・栄養は油脂類、塩分摂取の減少、野菜摂取の有意の増加

・歯科口腔に対する意識が向上