ここ2・3日就活メイクやファッションについての話題が多くなっておりますが、一番大切なのは面接の内容です

しかし、面接の評価はまず第一印象にかかっています。
見た目の印象を挽回するための時間は面接時間だけではたりません。
まずは見た目。といっても読者モデルのように美しいとか、ミスなんとか、とかそういう方が有利だという話では全くありません。
感じがいい。→優しそう。明るそう。親切そう。協調性がありそう。
清潔感がある。→しっかりしていそう。責任感がありそう。衛生的でありそう。
健康的である。→体力がありそう。リーダーシップをとれそう。頼り甲斐がありそう。
お話する前から、感じが悪く、清潔感もなく、健康的でない人に5~7問くらい質問したところでその印象を変える自信がありますか?
だから大切なんです。
前置きが長くなりましたが、今日は昨日に続き、スーツや靴、時計などのQ&Aです。

時計はどんなものが良いですか?
時計に限らず、スーツや靴においてもご自身にサイズが合っているということが大切です。
時計のベルト部分が長すぎてブレスレットのようになっていたり、手を動かすたびに動いたり、
手を体側につけたときに腕のくるぶしよりも下に落ちてきてしまうのはNGです。
スーツ選びのコツは?
上半身が華奢な方は3つボタンのスーツが良く似合います。
上半身にボリュームがある方が3つボタンですと暑苦しいイメージになります。
2つか1つがオススメです。
腰回りにボリュームがあって膝下がまっすぐな方はタイトスカートが似合います。
下半身全体的にボリュームがあり、O客気味の方は裾が緩やかなスカートが似合います。
スカートの長さは微妙な調節によって背が高く見えたりスタイルUPしますが、
ここでは説明しきれませんので省略します。
インナーはカットソーやTシャツでも構いませんか?
今年から面接は初夏から夏にかけてがピークになります。(新卒)
まずは、暑くてジャケットを脱ぐ場面もあるかもしれないということを念頭におきましょう。
面接で脱ぐことは皆無にしても会場近くのお店、駅、道で見られていることがあります。
カットソーやTシャツは素材がしっかりとした質の良いものを選びましょう。
見えないからといってヨレヨレのものやシワになりやすいものを着ていると雰囲気が伝わります。
胸元から少し見える少しの部分でも影響があるのですよ。
そして、丸首のものは絶対に避けましょう。カジュアルな印象を与えます。
スクエアネックやキャミソールなどの見える部分が直線であることを意識しましょう。
(直線を説明するためにキャミソールの例を出しましたが、上にも書きましたように上着を脱ぐ場面があることを忘れないで)
ヒールの高さは何センチが良いのですか?
身長が低いことを気にしている場合は7センチくらいをチャレンジしてみましょう。
面接会場の柱や壁の160センチくらいのところに記しがあって、そこに到達していない場合はチェックしているエアラインがあります。
しかし、歩きなれなくてバランスが悪い場合は5センチに控えましょう。
身長が高ければ3センチくらいから、平均的であれば5センチくらいが一般的です。
ちなみに私のJAL時代は2足持っているCAが多かったですね。もっと前は制靴として2足ありました。
一つはサービス用でフライト中に履くヒールが3センチのもの。もう一つはそれ以外で履くヒールが5センチのもの。空港で歩く颯爽としたすがたは5センチのものです。
ANAは3センチと5センチのものから選択できました。私はでかいので3センチをチョイス。
現在は共に自分で用意しているようです。
そうそう、面接会場近くのお店、駅、道で見られていることがあります。と上に書きましたけど、面白いエピソードがあります。
受験当日、おつきあいしている彼に車で会場まで送ってもらったそうです。常識的に目の前ではないとは思いますが。
面接官に「今日は車で送ってもらったのですか?良いですね。」って言われたそうです。
私ならその面接、自分の心臓の音で質問も聞こえなかったでしょうねぇ

でも、その方内定されました!

既卒ですし。彼のひとりやふたり不思議な話ではないでしょう。
新卒ですと・・うーん。フレッシュさがうりですからね


月刊エアステージ3月号
「合格を呼ぶ面接ファッションの掟」
でわかりやすい写真で私が説明しています。見てみてください

もう店頭にないか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グループディスカッション・集団面接特訓土曜日開催中!
JR関内駅 誰でも参加できます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HPはこちら
エアラインコースのご案内
(就活メイク&アドバイスはこちら)
大人のビューティーコース

JR関内駅 誰でも参加できます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



エアラインスクール 横浜 客室乗務員 CA GH グランドスタッフ GS JAL ANA 合格者 エントリーシート 志望動機 自己PR 印象アップ イメージアップ 面接練習 グループディスカッション 一次面接 二次面接 役員面接 就活 一流企業 面接対策 面接メイク 面接ファッション