tumiki食堂☆プレオープンに行ってきましたヽ(^。^)ノ | Natural☆スクラップ~しろパグの好きなこと~

Natural☆スクラップ~しろパグの好きなこと~

北摂(茨木)を中心にスクラップブッキングのイベント・講習・キット販売、オーダー作成などをしています、しろパグこと岸村悦子のブログです♪
大好きなスクラップブッキングのこと、その他、日常のたわいもない出来事などを書いていきます♪

こんばんは音譜
世の中は、ゴールデンウィーク真っただ中なのでしょうかニコニコ
しろパグ、元気に働いております。
明日も、明後日も、その次も、、、、通常営業、がんばりまーーーーす☆

ところで。
ゴールデンウィークの予定がまだ決まっていない方、ちょっと素敵な場所のご紹介ですキラキラ

今まで何度か、イベントや講習でお世話になった『tumiki食堂(当時はtumiki cafeさんでしたね)』さんという、とっても素敵なお店があるんですが。。。
その時の記事はこちら・・・・これとか、、、これとか。。。これとか。。。などなど

今年に入ってから、しばらく閉めてらしたんですね。
店内を一斉改装して、リニューアルオープンするために。。。。

そ・し・てドキドキ

ついに、ついにのグランドオープンを前に、プレオープンとして、お披露目会があったんですが、そのお披露目会に参加してまいりましたっ☆

大好きなお店なので、お声をかけていただけるなんてっっっ目
小躍りしていってまいりました。
わが友、ツミキさんの講習やイベントの時もいつも応援してくれていた、& MUちふみちゃん音譜


素敵な外観はそのままに。。。
この看板とか、かわいいんですよね


店内は、、、以前より、ちょっと大人っぽい雰囲気に。
すっきりして、壁のぐるぐるオブジェも、さらりと置いてある小物も、とーーーーってもいい感じですラブラブ!

さらに。
11時から夜の11時までに営業時間が変わり、夜は、アルコールも楽しめちゃうようににひひ


もーーー、おいしかったですーーーーっ
鶏レバー大好きなんでさ、三回もお代わりしちゃいましたよにひひ
なんとあつかましい
おまけに、腹ペコですっごいがっついていたので、写真があんまりありませんよ。。。汗
これ以上に食べまくっていることがばれる。。。

こんなに素敵な雰囲気の中でおいしいお料理が食べれるなら、しろパグ、仕事帰りにじゃんじゃん飲んだくれたいわーーーー。。。。
誰か付き合ってくれないかしらにひひ
絶賛募集中です

さらに、注目すべきは、ここっ

キッズスペーーーーーーースクラッカー

写真が、どうもうまく撮れなくて、伝わるか自信がないのですが。
以前に比べると、手前の大人スペースと奥のキッズスペースが、結構しっかり分かれている感じの造りになっています。
いままでも子供連れで、キッズスペースで遊んでくれるし、大人はくつろげていい感じではあったのですが、やっぱり、自分の子供がガチャガチャして迷惑じゃないかな、とか気になることもありましたが。

手前のスペースで飲んでいても、楽しそうな子供の声は聞こえるものの、姿は全く見えないので、大人な雰囲気で楽しめて。。。。

あ、奥でこんな感じでも、大丈夫なんだなーーー、って違った意味でも安心できました。

でね。

このキッズスペース、今までの木でできた滑り台や小さなお家の中に、黒板ラブラブ
なんて、大人の心もくすぐる可愛い・楽しそうな作りはそのままに、なんと表現して良いのか、キッズスペースの上部に子供だけの廊下?!通路?!があって、ぐるぐるつながっているです音譜

これ、楽しい。
絶対楽しい。

あまりに面白そうなんで、ついつい、ちふみちゃんに、これ、大人が昇ったら怒られるかな?!と、ダメと思いつつ尋ね、きっちり止められました。。。シラー

そして。
あんまり楽しかったので、ついつい閉店近くまで居座り、停めていた自転車置き場が施錠されていた叫びなんて、いつものドジやらかしもありながら。。。。あせる
楽しい一日は終わったのでした。

あ、いやいや。
お知らせがここで終わったらあかん、あかんあせる

そんな、tumiki食堂さん、グランドオーープンは、、、、

5月5日ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

11時からーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

楽しみです。
ご予定ない方、ぶらりとお寄りくださいな。(ツミキの人のように書いているが実はたたツミキさんが好きなだけで関係のないしろパグべーっだ!)

一人では。。なんて方はお声をかけてくだされば、横でしろパグが飲んだくれます。

あ、メニューありますっ。

読めないけど。。。汗

なにげに、メニューを置いてみたこの机の模様がまた、かわいくないですかキラキラ
あちこちが、かわいいんですよ。
それ見るだけでも楽しいですよべーっだ!

阪急茨木の商店街の中です。

大阪府茨木市本町1-12 木のめ舎 tumiki食堂

2階は見れなかったんですが、イベントスペースなどとして使えるスペースになるとか?!
また、イベントや講習できるといいな、と妄想してみたりしていますラブラブ

その時は、よろしくお願いします。
妄想なのによろしくとか言う。。。べーっだ!

長々とお読みいただき、ありがとうございました音譜
素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね。