*家族紹介*
このブログはシャトー家の日常ブログです。

 

このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。

 

家族のそれぞれのエピソードはこちら→ 家族紹介

 

 

 

  今日のブログ

 

以前購入したヘアビューロン107Dプラスを2ヶ月使った感想です。

購入した時の感想はこちら

 

そして、今下差し

 

 

ヘアカットしに行った時に、美容師さんに「今回は縮毛矯正かけないんですか?」と驚かれたくらい、絶対欠かせなかった縮毛矯正。

 

ヘアビューロンのストレートアイロン購入してから、縮毛矯正しない実験中です。

 

美容師さんはヘアビューロンのストレートアイロンはベタ褒めでしたが、それでも「うーん…物理的な湿気には流石にどうしようもないんじゃないかなー」という見解だったんですが…

 

その通りでした波

 

そりゃそーだ!

 

薬剤使ってるわけでもないし、濡れたら癖毛でますよね笑い泣き

 

ただ3月の霧雨とかであれば、濡れなければ今のところ縮毛矯正なしで乗り切れそうです。

 

湿度が高くなると…どうかなータラー

 

 

でも本当にヘアビューロンするかしないかで、髪の毛の快適さが変わります!

 

普段の生活ならヘアビューロンだけで乗り切ってみる!と言いたいところですが、夫がまた「キャンプに2泊で行こう!」と言い出したので、そうなるとやっぱりストパーか縮毛矯正に頼りたいかも…というのが現在の心境です。

 

普通のホテル宿泊の旅行なら、ヘアビューロンで乗り切るんですけど、プール遊びとかキャンプとかってなるとヘアビューロンのみでは(私の髪質だと)厳しそうガーン

 

ヘアビューロン107D Plus、検討中の方の参考になれば嬉しいですハート

 

 

 


 レプロナイザー3Dplusもそのうち壊れそう…

新しいレプロナイザーのために貯金しなくちゃ…と思いつつ進まずアセアセ



 朝、髪の毛の仕上げにオイルつけてますルンルン


 




今日も読んでくださった皆様、ありがとうございます。

「いいね」・コメント・フォロワー登録、ブログを書く励みになってます。

 


アメンバーについて

アメンバー申請前にまず自己紹介等兼ねたメッセージをください

→ ☆メッセージはこちら☆

申し訳ございませんが、事前メッセージがない場合は承認し兼ねます。

よろしくお願い致します。

アメンバー条件 → 一読願います