【鎌倉/江ノ島観光記③】の続きになります。

 

長谷駅から江ノ電に乗って江ノ島駅へ。途中の鎌倉高校前駅近くの踏切はアニメ「スラムダンク」の聖地として有名ですが、この日もたくさんの観光客がカメラを構えている様子が車内から見えました。

 

 

 

そして江の島へと向かいます。横浜に住んでいた頃に来たことはありましたが、もしかしたらそれ以来だったかもしれません。今みたいにブログやSNS等は一切やってない頃なので、写真がほとんどないのが残念です。

 

 

 

まずはこちらの青銅の鳥居から始まる「弁財天仲見世通り」を歩きます。この日もたくさんの観光客であふれてました。

 

 

 

通りの両側には飲食店やお土産屋さんが並びます。食べ歩きもまた楽しいものですね~

 

 

 

通りの突き当たりは階段になっています。こちらに見えるのは「江島神社」の朱の鳥居。

 

 

 

その奥には「瑞心門」と続きます。江の島の標高は60mあるため、この先もずっと階段が続くことになりますので、歩いて昇るのは体力がいるのですが…

 

 

 

今回は「エスカー」という有料のエスカレーターを利用します。この先ちょこちょこと有料の施設が続くことになる江の島ですが、今回は江の島大橋の手前の観光案内所で「1day pass」を購入してました。エスカー等のチケット売り場では長蛇の列ができますが、パスを見せればそこをスルーして先へ進めるのもありがたい限りです。

 

 

 

エスカーを昇った先にあるのがこちらの「銭洗白龍王」。金運アップのパワースポットのようです。

 

 

 

こちらが「辺津宮(へつみや)」で、江島神社にある3つの宮の1つ。1206年(建永元)に源実朝により創建され、現在の社殿は1675年(延宝3)に再建されたものだそうです。

 

 

 

ここからまたまたエスカーを使います。全部で3ヶ所あるようですね。

 

 

 

そして「中津宮」に到着。こちらは1689年(元禄2)に改築されたものとか。

 

 

 

そして最後の3つ目のエスカーを昇ると、「江の島シーキャンドル」が見えてきました。

 

 

 

そして江の島といえばたこせんべい!島には何店舗かこの「あさひ本店」がありますが、この頂上店がタイミングよく列が短めだったので並びます♪

 

 

 

順番を待っている間にたこせんべいを焼く様子が見れるのがまた面白い!普通のたこがペシャンコにプレスされていくんですよね~

 

 

 

こちらがたこせんべい。焼きたてのアツアツでホントに美味しかったです☆

 

 

 

シーキャンドルは「江の島サムエル・コッキング苑」という植物園の中にあります。こちらはピンクツイスト。

 

 

 

シーキャンドルまでやって来ました。もちろん上まで昇ります。ちなみに植物園も展望台もパスでOKです。

 

 

 

高さ59.8m、海抜119.6mの展望台までエレベーターで昇ります。

 

 

 

立地上、360度のパノラマが広がる展望台。見晴らしは最高です♪

 

 

 

まずは先ほど歩いてきた江の島大橋と藤沢市街。

 

 

 

こちらは茅ヶ崎方向の相模湾の風景。絶景です。

 

 

 

頂上から少し歩くと「江の島大師」がありますが、こちらはその門番の赤不動。

 

 

 

細い坂道を下って行きます。

 

 

 

飲食店やお土産屋さんが並ぶ通りに出ました。いい風景ですね~

 

 

 

こちらが「奥津宮」になります。これで江島神社の3つの宮を制覇。

 

 

 

その隣にあるのが「龍宮(わだつみのみや)」。文字通り、龍の石像がありました。

 

 

 

そして島の西側まで降りて来ると、まさに沈もうとしている夕陽!

 

 

 

そんな夕陽に照らされながら、「江の島岩屋」を目指します。

 

 

 

「岩屋」というのは、波によって浸食された洞窟で、第1岩屋と第2岩屋という2つの洞窟があります。ここももちろん有料ですが、パスで入場できました。

 

 

 

第1岩屋の中へ入ると、まずは水溜りが見えました。通路に沿って進みます。

 

 

 

途中からどんどん暗くなるため、渡された蝋燭の光を頼りに歩いて行きます。

 

 

 

途中には石で彫られた仏像がありました。写真だと明るく見えますが、結構暗いところです。

 

 

 

こちらが突き当たりになります。「江島神社の発祥の場所」と書かれてました。

 

 

 

第1岩屋から第2岩屋へ向かう途中、亀に見える石がありました。そのまま「亀石」と呼ばれているそうです。

 

 

 

第2岩屋の突き当りには龍の像がありました。

 

 

 

岩屋の見学を終えて来た道を戻ります。相模湾に沈んでいく太陽と、富士山のシルエットが何とも素晴らしい絶景でした!

 

 

 

再び仲見世通りを歩きます。そろそろお腹も空いてきましたが、江の島名物と言えば生しらす丼。しかしこの日は寒すぎてとても生しらすという気分ではありませんでした(苦笑)

 

 

 

江の島大橋から振り返ると、シーキャンドルがライトアップされてました(先端だけしか見えませんが)

 

 

 

こちらは小田急線の片瀬江ノ島駅。1度だけ利用したことがあったような…

 

 

 

帰りは小田急線でも江ノ電でもなく、湘南モノレールを利用します。

 

 

 

こちらの湘南モノレールは千葉都市モノレールと同じく、「懸垂式」というレールにぶら下がるタイプ。江の島からJR大船駅を14分で結んでいます。

 

 

 

夕食は大船駅近くの「うな菊」さんのうな重。すっかり身体が冷え切っていたので、とても美味しくいただきました♪

 

 

 

…ということで、朝から夕方まで鎌倉と江の島を散策した1日でしたが、2018年は海外旅行がメインになっていたので、このあと快速電車1本で帰宅したことが何とも楽ちんで幸せでした(笑)

 

明けて2019年。ご挨拶が遅れてしまいましたが、今年もよろしくお願い致します☆

 

 

最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ぶらり旅へ
にほんブログ村

 

 

【国内旅行記】…過去の国内旅行記のまとめ。

【海外旅行記】…過去の海外旅行記のまとめ。

【Instagram】…鍵かけてますがフォローリクエストは受け付けてます。

 

 

 

 

[鎌倉/江の島観光記]

 

2018.12.29 【いざ鎌倉。年の瀬を迎えた鶴岡八幡宮から建長寺を歩く☆】

2018.12.29 【北条氏ゆかりの明月院から円覚寺へ。冬の北鎌倉を歩く☆】

2018.12.29 【「鎌倉の大仏」の高徳院から、西方極楽浄土の長谷寺へ☆】

2018.12.29 【夕暮れの江の島へ。岩屋から日の入りを絶景を眺める☆】この記事

 

 

※当ブログは千葉ロッテマリーンズ応援ブログ【しろ☆くろ】より旅行記を抜粋したものです。