千葉ニュータウン 住宅流通株式会社のブログ -21ページ目

今週のオープンルームと売り出し情報です。

10月9日(土)・10日(日)
pm1:00~4:00
※天候の関係で、晴天が見込まれる10月11日(祝)も公開する予定です。

①オープンルームを開催します。


ネオックス C-203号室 1,980万円
86.47㎡のホテルライクな2LDKです。

$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

②白井の売り出し情報です。

プリスタレジデンス 90.85㎡の3LDK+ウォークインクローゼット+納戸

2,680万円。

全室に空気をキレイにする「エコカラット」
を施工した、とてもキレイなお部屋です。


バーチャルなオープンルームとして、
動画も公開しています。


③その他の特選物件も販売中です。

ご案内は随時。
お電話ください。047-406-4810


$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

不動産の売却・購入のコツ。まずは、相場調べと売り出し中物件の把握から・・。

当社の新しいサービスをご紹介します。

不動産の売却・購入、賃貸・賃借に 効く!

物件情報サイトです。


千葉ニュータウンの売買・賃貸物件で、

流通している物件を丹念に収集しました。


「ここで、全てがワカル!」

ワンストップサイトです。


当社ホームページから入れます。

http://www.ryu2.info/


ご利用には、登録(もちろん無料!)が必要です。


不動産の売却・購入、賃貸・賃借を

お考えの個人の方だけに公開しております。

リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

築浅!駅近!美室!3拍子そろった既存マンション!買うべき中古はコレ!



新物件です。
北総線「白井」徒歩2分。
プリスタレジデンス。

レジデンス2の6階部分。
K様邸です。
90.85㎡の3LDK+ウォークインクローゼット+納戸です。

価格は、2.680万円

まず、お伝えしたいのは、お部屋のキレイさ。
ご覧の通りです。
今回、寝室や収納内部は撮影していませんが、
居室同様に整然と整理されているお部屋です。

まるでモデルルームのようです。

空き室ではありません。
居住中なんですよ。

マンションはよく「管理を買え」と言いますが、
それは建物全体のことです。

個別のお部屋は、まさに住んでおられる「売主さん」を買え!
(これ、ちょっと失礼な言い方かも知れませんが・・)
です。

中古不動産購入の必須セオリーです。

どうせ買うなら、キレイに大切にしてきたお部屋(不動産)を買うべきです。

今、売り出し中のどの既存マンションにも負けない
心構えがこのお部屋の売主さんにはあるのですね。
それは、不動産の価値です。

さて、設備やサービスが充実した、プリスタですが、
このお部屋はオプションで全居室の壁にエコカラットを採用しています。

シックハウス症候群を惹き起すホルムアルデヒドなどを低減する効果や
結露の発生を抑制し、カビやダニが発生と繁殖を抑えることが期待できる新素材です。

さらに、南側のリビングと和室の窓には、「ルーマー社製高機能フィルム」を施工。
UVをカットし断熱の効果もあります。

このオプションだけでもお値打ちです。

基本仕様として、このマンションは、バリアフリーです。
オール電化やプラズマクラスター搭載の浴室乾燥機などの「エコ」仕様。

キッチンへのこだわりもあります。
背面に吊り戸棚と引出式収納を設置した明るいオープンキッチンです。
設備は、IHクッキングヒーター、ビルトイン食洗機、ビルトイン浄水器、ディスポーザーを搭載したキッチンです。

さて、このお部屋の管理費:13,540円
修繕積立金:5,900円
その他の費用については、図面をご参照ください。

【このマンションについて】
2007年完成。総戸数544戸のビッグコミュニティです。
なんと言っても、駅近。北総線「白井」駅徒歩2分です。(改札から当該建物まで160m)。
ニュータウンならではの美しい街並と成熟した生活環境です。
バリアフリーのマンションです。

室内は、玄関ドア以外は引き戸ですから、お部屋の出入りでスペースを使いません。

都営浅草線直結、「日本橋」まで37分・「新橋」までは39分です。

徒歩1分圏にスーパー『トウズ』、『セブンイレブン』『ホーマックス』、『ケーズデンキ』さらに徒歩3分圏内には、『マルエツ』、『薬の福太郎』、『白井駅前商店街』、『ドクターズビル』(内科・歯科・皮膚科)などありますので、生活は便利です。

マンション内には、パーティースタジオ、キッズスタジオ、ガーデンラウンジ、マルチスタジオ、ゲストルーム、シアタースタジオ、ミニコンビニ等、充実した共用施設があります。
24時間365日の有人管理体制です。

「バイオメトリクス(血流)認証システム」採用していますので、セキュリティも万全です。設備は、 「IHクッキングヒーター」、「エコキュート」、「ディスポーザシステム(生ごみ処理機)」採用の次世代型オール電化マンション となっています。駐車場は、 平置・自走式駐車場100%設置(月額使用料100円~2900円、オートチェーンゲート設置) です。

外観(レジデンス1)とお部屋の写真です。
$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

この物件の地図です。(クリック)


$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ-プリスタ2

ホテルライクな生活を。ネオックス 千葉ニュータウン中央 広~い2LDK!

今回ご紹介の物件は、
ネオックスC棟の2LDK。
86.47㎡です。
価格は、1,980万円 
キレイに内装して(天壁のクロスを張り替え等)お引渡いたします。



『千葉ニュータウン中央 ネオックス』のご購入は、住宅流通株式会社 047-406-4810 担当の鎌田にお任せください。
ただ今、お得なキャンペーン中!(購入の仲介手数料がなんと!50%OFF!)
ご購入後のリフォーム・リノベーションのご相談お見積り­も承ります。

『千葉ニュータウン中央 ネオックス』(以下ネオックス)は、北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩9分にある­大規模集合型マンションです。敷地の空地率、65%の広い敷地内に高層3棟と中低層3­棟で構成されています。
敷地内の豊かな緑とオシャレな外観がいいですね。
駐車場は100%完備。24時間の管理システムです。
マンションの南側は、イオンモール(100m)。東側には大塚前公園(110m)があ­り、憩いのひと時をすごせます。マンションの北側に小倉台小学校があります。(約60­m)

各棟南西向き A棟15階建 B棟13階建 C棟10階建 D棟8階建 E棟6階建 
F棟6階建

【物件の概要】
印西市小倉台2-2 
専有面積:86.47㎡(2LDK)
鉄骨鉄筋コンクリート造10階建の2階部分 平成5年(1993年)9月 総戸数200戸 所有権施主:興和不動産㈱・日本ランディック㈱ 施工:㈱長谷工コーポレーション 管理:㈱東急コミュニティ 第一種中高層住居専用地域 ペット飼育可(諸条件有り)
管理費:10,500円 修繕積立金:8,800円 駐車場:空有(4,000円・6,000円) 自転車:300円 トランクルーム使用料:600円 ケーブルテレビ:1,300円
設備:都市ガス・東京電力・公共上下水道・CATV・オートロック・宅配ロッカー

■販売図面です。
$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

上質を語るに相応しい、既存一戸建て。木刈6丁目所在旧K邸

木刈6丁目の既存戸建。

価格3,780万円

リノベーション物件として、一級品です。
詳しくは、動画をご覧ください。

この商品の紹介CMを見る

仲介手数料割引キャンペーン実施中!中古は50%OFF!千葉県内の新築ならゼロ円!

キャンペーン告知のコマーシャル作成しました。
詳しくは、この映像をご覧ください。

この商品の紹介CMを見る

秋の御宿。この物件もそろそろ旬です。ご検討でしたらぜひっ!

さわやかな秋を迎えた御宿です。

「西武グリーンタウン」内にある既存一戸建てをご紹介します。

“不動産に不思議”があります。
それは、気配なんです。
今まで、問い合わせや引合いが無かった物件に
人々の興味が集まる瞬間があります。

この物件がそうです。
売れる前には、不思議と問い合わせが増える。
極端な時は、ほぼ同時に購入の申込が入る。
不動産は唯一無ニなので、お二人にお売りすることはできません。
不動産業でイチバン悩ましいことですが・・・。

不思議と言っても、人の興味が集まり始めるには
それなりの理由があります。

それがその物件の持ち味なんですね。
価格付けや条件などその微妙なあたりを想定して
考えなければなりません。

不動産業の醍醐味でもあります。


8月末に室内のクリーニングを行いました。
見違えるようにキレイになった室内をぜひご覧ください!

前回もご紹介しましたが、再度、本物件についてご紹介致します。

本物件がある、西武グリーンタウン。
全1,500区画にすでに920棟の建物が建築されています。
さらに、500世帯が永住!

ご紹介の物件も永住目的で建築されたものです。

建物は鉄筋コンクリート2階建ての頑丈な建物です。
木造住宅が多い中、堅牢な構造の本物件は出色です!

平成6年9月完成。
土地127.05坪 建物は、5LDK+Sで、延べ床面積は、178.96㎡もあります。

圧巻は、屋上からの眺望。
海と周辺が一望です。

年間を通じて温暖な御宿。
御宿台は、インフラの整った物件として大人気です。

なんと言っても、RC造!
堅牢で、室内の内装等自由に変更できます。

【物件概要】
場所:千葉県夷隅郡御宿町御宿台 交通:JR外房線「御宿駅」下車徒歩30分  
土地面積:420㎡(127.05坪) 建物:178.39(53.96坪) 
構造:RCコンクリート造2階建 完成:平成6年9月 6LDK+S 
地目:宅地 都市計画区域(非線引区域) 
第1種低層住居専用地域 御宿台地区地区計画 建ぺい率 40% 容積率 80%  
特別管理預託金 1区画あたり300,000円(預り金) 管理費 月額1,575円(税込み)
共用施設利用保証金 300,000円(但し、保証金は建築時に返還)
取引態様:仲介

価格2,800万円



今回ハウスクリーニング後の室内と建物の外構を撮影しました。
ご覧ください。



コチラは販売用の図面です。
$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ-御宿台


地図です。
$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

K社長さんのご意見を援用させていただきます。

お世話になっている(というか、今のところご迷惑をかけている)

K不動産の社長さんのブログ です。


ブログを通じて、K社ご所有の白井の不動産の販売をさせていただいています。


このブログの記事にとても共感していますので、

第三者の意見として、私の日頃の考えを間接的にお伝えすべく、

リンクさせていただきました(無断で・・)。


大手不動産会社の物件の「囲い込み」。

中小不動産会社の無謀ぶり。

具体例は出ては居ませんが、

いろいろ考えさせられます。


狸でも狐でも、イタチでもいいから、

「なんとかしなくては!」という気持ちが実はあります。

私の根性は、せいぜいフェレットですから、

そこまではできないかも知れませんが、

自社をはじめ、売主さんも買主さんも、不動産を通じた運命共同体ですから、

「なんとかしなければ」という覚悟で、ガリガリ頑張りたいと思います。


ちなみにK不動産のK社長さんは、

難しい不動産物件の解決を専門にしておられる、

コンサルタントです。


読者の方で、不動産に係る難しい問題に悩んでいる方は、

一度ご相談してみたら。



再び日本を元気に!他国を当てにしない元気な日本に戻りましょう!

不動産には、秋と春の2回繁忙期があります。


それは、長い休暇の後です。

夏のお盆休み

年末年始のお休み


日頃の緊張や淡々とした日常の連続の後に

長い休暇があると、日頃考えていたことを

現実化させようとする作用が働くのでしょうか?


家の売却・購入などこれらの長い休日の

後に顕在化することが多いようです。


9月に入り当社へご来訪いただくお客様

お電話にてお問合せをいただくお客様

ネットで認識してメールて、お問合せいただくお客様

が飛躍的に増えました。見違えるようです。


でも、残念なのはせっかく行動していただいても

なかなか現実化しないことです。

直前に断念、または判断の延期をされるケースが目立ちます。

金融機関の慎重さにも行き過ぎがあるような・・・。

融資が付かず、落胆されるお顔を拝見するのは、ツライ・・

こちらもツライ・・・。


このブログでは、政治・宗教・私的な感情はNGとしていますが、

昨今の大陸での動きにはいささか思うことがあります。


元気な日本に戻りたいですね。

元気な日本に戻すために、ここは内需喚起!


不動産仲介業は気合の入った国内産業です。

当社も“キャンペーン”で頑張ります。


みなさん。

他国を当てにしない、元気な日本に戻りましょう!

この機会に内需を喚起しましょう!


築浅い一戸建て。完成後6年目。根の物件です。オープンハウスを開催します。

オープンハウスのお知らせです!

平成17年7月完成の白井市根の既存一戸建。価格1,150万円(税込)!

本物件。NETから毎日ご反響をいただいている、人気物件です。
今朝も朝一、ご案内がありました。


築浅い物件です。購入のチャンス!

9/25(土)・26日(日)内覧会を開催します。
時間は、pm1:00~5:00


先日、残暑(猛暑でしたが)の中、庭のお手入れをしました。

⇒オープンハウスのチラシです。
$リノべーション大好き!千葉ニュータウンの不動産会社社長のブログ

⇒開催場所の地図です。


大きな地図で見る

「白井」徒歩圏の築浅一戸建てのご紹介です。
北総線「白井」から徒歩26分。バス便あり(白井駅停から5停目、「白井」停徒歩3分)。
平成17年7月に完成した物件です。完成後まだ5年!
お好きな内装(リノベーション)で理想のお住まいを・・・

【物件概要】
所在地:白井市根 交通:北総線「白井」徒歩約26分(バスの場合、白井停から5停目「白井」停下車徒歩3分) 構造:木造スレート葺2階建 土地面積:155.72㎡(47.10坪) 建物面積:101.85㎡(30.80坪) 接道:北6m公道 用途地域:第一種低層住居専用地域 都市計画:市街化区域 地目:宅地 土地権利:所有権 建ぺい率:60% 容積率:150% 設備:東京電力・公営水道・集中プロパンガス・本下水 完成平成17年7月 現況:空室 ※告知事項あり


リノベーションの事例はこちらを・・・。
市川市曽谷で当社が行ったリノベーション一戸建ての映像です。