交野山・国見山!!!~後編 | 新・ぷにゅたの城跡フェチ in主に西日本

新・ぷにゅたの城跡フェチ in主に西日本

車を持たないぷにゅた。ほぼ公共交通機関のみで行く、城・城跡・戦場・墓などをご紹介。

↓観音岩の眺望_茨木市方面
観音岩の眺望_茨木市方面
カメラを右へとずらしていく。

芥川山城跡はどのへんやろぅ。。


↓観音岩の眺望_高槻方面
観音岩の眺望_高槻方面

↓観音岩の眺望_山崎方面
観音岩の眺望_山崎方面
手軽に登れてこの絶景キラキラお得感がハンパねえ。

↓観音岩の眺望_八幡市方面
観音岩の眺望_八幡市方面
遠くは京都の方角か。

↓交野山最高所
交野山最高所
標高341m。
意外とあるけど、白旗池からの比高はそんなに無かった。100mくらいではなかろうか。

↓尾根伝いの道
嶺伝いの道
交野山を降り、白旗池のところで今度は北へ向かう。

↓国見山展望所
国見山展望所
→があるので迷わず行ける。
少し石段を登って数mで、国見山展望所に着いた。

↓国見山の眺望1
国見山の眺望1
ここの景色は、一人占めじゃいビックリマーク

↓国見山の眺望2
国見山の眺望2
見えるのは先刻とほぼ同じ方角やな。
ただ、こっちの方がやや低いな。

↓国見山三角点
国見山三角点
標高284m。

 ↓国見山の展望_説明
国見山の展望_説明
国見山にはかつて津田城があり、津田周防守正信が築いたといわれている。

↓津田城 曲輪跡?
津田城 曲輪跡?
展望所からハイキング道へ戻った。道を挟んで反対側に休憩所があった。削平地になっているが、曲輪跡を利用して造られたのか、それとも休憩所を造るために削平したのかはてなマーク

いずれ展望所があまり広く無いから設けたと思うのだが・・・

写真奥に見える道を少し登ってみたが、特に遺構らしきものは見つけられなかった。

↓ドングリ
ドングリ
訪問は2023年10月。

↓空堀跡
空堀跡
左が展望所、右が休憩所の高まり。
縄張図を調べると、東西2つのピークを利用した城だったようである。本丸は左手の方か。

↓空堀跡2
空堀跡2
反対側より。空堀と表現したが、恐らく自然地形を利用した切通しか。

↓土塁跡
土塁跡
林道を通ってだいぶん降りてきた。
こんな中腹に土塁がはてなマーク意表を突かれた。

写真は桜桜を見る為に設けられたデッキから撮っている。

↓土塁跡2
土塁跡2
近寄ってみる。奥にデッキが見える。土塁に何か小さな札が立っている。何だはてなマーク

↓土塁跡_説明
土塁跡_説明
「まぼろしの城」津田城は国見山城・本丸山・古城(ふるじょう)・城坂砦跡を総称して言う。
ここにあるのは城坂砦の遺構という事か。

~津田城年表~
  • 1490年(延徳2)津田周防守正信が津田城を築城
  • 三代・正明のとき、三好長慶の後ろ楯で中原氏を追放(中原氏が津田姓に改称したとも)
  • 1568年(永禄11)津田城は三好三人衆方から松永久秀方へ寝返り、その後三好義継が入城
  • 1571年(元亀2~3)交野城を攻めるため、松永久秀が「津田の付城」を築く
  • 1575年(天正3)上洛した織田信長に攻められ津田城は焼け落ちるメラメラ
  • 1576年(天正4)、五代・正時が本丸山城を築城
  • 1582年(天正10)本能寺の変ののち、山崎の戦いナイフで明智光秀に加担し津田氏は滅亡
※当時代資料に津田氏に関しての記載は無く、その存在そのものを疑う向きもあるえー

出た~!地元のヒーロー創作疑惑。。どっかでも聞いた事ある話やな、籾井教業(もみいのりなり)とか。

↓せせらぎ
せせらぎ
チョロチョロいう音に癒されます。

↓津田山案内図
津田山案内図
今さらの案内地図、さんきゅーてへぺろ

↓仁丹の社屋
仁丹 社屋
サイトで見ていた場所に出てきたのぅ。

↓登山口
登山口
振り返り。
こっちから登る人の方が多かろ。

↓高速道路
高速道路
第二京阪道路。
道路建設工事などにより、古城の方の遺構は消滅していったと思われる。

↓津田山_遠望
津田山_遠望
津田駅めざして歩く。振り返っての一枚。

↓津田周防守正信之墓所
津田周防守正信之墓所
住宅地の一角に突然現れる、津田周防守正信之墓所。津田城を築城したとされる人物だ。

中原氏=津田氏なら、楠木正成の後裔ということになる。

↓津田周防守正信之墓
津田周防守正信之墓
87歳で没したとされ、墓は現在古城(ふるじょう)跡にある。

新しい墓キラキラだが、元の墓は石を適当に盛っただけの墓だったらしい。それって城主らしからぬ状態だが、果たして。

↓津田周防守正信_説明
津田周防守正信_説明

↓地蔵池淵の木
地蔵池淵の木
近くには立派な木。

津田正信が植えた事にしないはてなマーク


その奥はため池か。
地蔵の存在こそが、城跡の痕跡と言えまいか。


おわり。。。