残念、インライタは効かなかった~ | 一日一日、ゆっくりと

一日一日、ゆっくりと

 自分に負けず、歩く日々

きょうは朝一で診察。

昨日撮ったCTの結果を聴いてきました。

 

2ヶ月前から服用したインライタの効果が出ているかな?

出ているといいな、と、夫婦で診察に臨みました。

 

いつものように主治医からは最初に結果報告。

 

いわく  「あまり効いていませんでした・・・」

 

くりくりとCT画像を動かしながらCT画像の説明

 

10個ほどの多発転移巣はどれもほぼ2ヶ月前と同じですが

どれも微妙にちょっとずつ、それこそミリ単位で大きくなっている感じです。

小さくなっているのや拡散しているのも数個。

 

シロートが見ると増大には思えないレベルですが

インライタが効いていれば初回のCTでは縮小しているはず。

 

効いていないんだなー

 

うーん、ざんねん!

インライタと私とは、相性が合わなかったか。

くやしい・・・ショボーン

 

こればかりは、努力とか頑張りではどうしようもありません。

 

し・か・た・な・い・です。

 

 

主治医は、週末の泌尿器科カンファレンスで 「次の一手」 を決めるとのこと。

カンファレンスを待つまでもなくたぶんオプジーボでしょう。

 

私も自分なりに考えてみます。

主治医と違う提案をしてみようかなとも考えています。

 

決めるのは一週間後の診察で。

 

 

まだまだ、凹むようなハナシじゃない。

ブログ仲間も、くじけず希望を持って闘っているからな。

 

同じ病状でも、凹むか前を向くかは本人しだい。

自分に負けないで次の闘いに出かけます。

 

ってことで、今夜は鍋だよ~ 鍋

 

 

温かくして、冬を越えましょうねハート

 

 

 

あなたのワンクリックが

励みになります

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

 

 にほんブログ村 病気ブログへ
 

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村