『フットパスウォーク2020 in 真狩村』を、羊蹄山の麓に美しい農村風景が広がる真狩村で
10月4日に開催致しました。
毎年100名を超える参加者がいた事業ですが、今年はコロナ禍の中ウィルス対策として
募集定員を少なくしマスク着用などの対策を行い事業を縮小し実施しました。
参加者の皆様、本当にありがとうございました。
「第26回尻別川クリーン作戦」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により
当初の予定より3カ月遅れになりましたが、9月26日(土)に無事に開催することが出来ました。
ご参加頂きました皆様には深く感謝申し上げます。
当日は天候が心配されましたが何とか持ち堪え、穏やかな秋の曇り空の下、
約300名もの方々にお集まりいただきました。
検温とマスク着用を義務付けた上で、蘭越町ランラン公園から港地区まで
4つの班とカヌー班に分かれ、河川敷から河川内まで楽しく清掃することが出来ました。
結果、今年度もトラック2台分の様々なゴミを回収しました。
ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。
来年も行いますので是非ご参加をお待ちしています。
開催を延期しておりました今年の『尻別川クリーン作戦』を9月に開催いたします。
日 時 : 令和 2 年 9 月26日(土) 9:00~12:00(小雨決行)
集合時間 : 8:50
場 所 : 蘭越町 尻別川ランラン公園
その他詳細は下のチラシをご覧ください。
☆なお、カヌーまたはラフティングボートでの清掃をご希望の方は、
しりべつリバーネット事務局 横山喜貞までお申込みください。
(艇数に限りがあるため、定員に達し次第申し込みを締め切らせて頂きます。)
申込先 TEL 0136-45-2345(横山建設㈱)
FAX 0136-45-3456
★カヌー・ラフティングボートを申し込まれた方は、当日は水に濡れてもいい恰好でお越しください。
化繊系のものを重ね着がおすすめです。(※ジーンズは禁止)
☆感染防止対策をしっかりと行いながら実施したいと思います。
参加される方もご協力をお願いいたします。
・マスクをご着用ください。
・当日37度5分以上の熱がある場合は参加をご遠慮ください。
・他の参加者と十分に距離をとって、三密にならないようにしましょう。