春のお彼岸の仏花の霊的な意味(先祖供養の霊力が強い花とは?) | 白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

教派神道の神職の資格を持つ占い師のブログです。
出雲大社の系列の巫女を経て、大学の神道学科へ。
算命学・気学・西洋占星術・タロットを習得し、占い館や催事出演で延べ2万人の方を鑑定。
テレビに地上波で50回以上出演。雑誌へも執筆・掲載多数。

こんばんは~星空

 

出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。

教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です絵馬 キラキラ

 

本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。

 

初めての方も、よろしくお願い致します。

 

 

今年の春のお彼岸は、

3月17日から

23日です

 

それで、

過去記事には、

 

お墓参りのときに、

供えると良いものについてお願い

書きましたが、

 

 

今回の記事は、

 

春のお彼岸の仏花の黄色い花

霊的な意味についてです。

 

仏花として、

季節を問わずに

よく用いられるのは、

 

菊(洋菊)とカーネーション

ですよねねー

 

さらに、

春のお彼岸には、

キンセンカ、アイリス、スターチス、スイトピー

などが用いられます

 

は、

 

 

日本人に最も霊的に

強く働く花で、

邪気・邪霊を祓う力が非常に強いので

仏事によく用いられます

 

お彼岸やお盆の時期は、

霊が供養を求めるので

不成仏霊が増えます。

 

先祖の供養のために、

お墓や

仏壇を拝んでいても、

故人と関係のない霊が寄って来ることも

ありますが、

 

菊の花には、先祖霊や縁のある霊だけをおばけ

迎え入れて、

邪霊を祓う力があります。

 

ピンポンマム

スプレーマムなどの

洋菊も仏花によく

用いられますが、

 

 

これらも同様に、

邪気を祓って、

外部から来る悪いエネルギーを

無にする力があります。

 

カーネーションは、

 

色によって意味が

違ってきます。

 

ピンクは、

「上品」

青は

「永遠の幸福」

紫は

「誇り」「気品」です

 

白いカーネーションを

仏花としたときには、

「尊敬」「純粋な愛」「偲ぶ」に

なります。

 

 

カーネーションを

自宅などに飾っていると、

「感謝をする心」が出てきます照れ

さらに、

「物事を

愚痴をこぼさずにやっていく」意味もあるので、

 

仏花として供えると、

故人が生前のことに

愚痴をこぼさなくなるので、

成仏を助けることになるのです

 

キンセンカは、

 

 

花言葉が、

「慈愛」「静かな思い」

「別れの悲しみ」です。

 

ちょっと寂しいですが、

故人を偲ぶのには、

似合います真顔

 

キンセンカには、

「物事に計画性が出て来る」

「入って来るものを

確実なものにしていく」霊力がありますキラキラ

 

アイリスは、

 

 

和の雰囲気があるので、

仏事に用いられやすいです

 

「希望」「知恵」の意味があり、

この花を植えたり、飾ると

女性上位になりやすい傾向があります。

 

女性の先祖霊の供養にお願い

おススメの花です。

 

スターチスは、

 

 

「途絶えない記憶」

「永遠に変わらない心」

の花言葉から、

仏花に向いています

 

花もちがとても良い花です。

 

スイートピーは、

 

花言葉が、

「門出」「蝶のように飛翔する」ちょうちょ

といった人生の節目や

旅立ちを意味するものが

付けられています。

 

故人を

前向きに送り出す意味も

あります真顔

 

スイートピーを自宅に飾ると、

愛情に恵まれるようになりピンクハート

 

特に男性は

女性から好かれやすくなります。

 

 

春のお彼岸には、

以上の花が

よく用いられますが、

 

基本的には

故人の好きだった花を

供えると良いのですおねがい

 

ただ、

トゲのある花赤薔薇 ピンク薔薇

毒のある花、

匂いが強い花は、

NGとされています。

 

お墓に供えるときには

一対で供え、

花の数は、

三本、五本、七本の

奇数にするのが良好です。

 

又、

故人が亡くなって

日が浅いうちは

白い花を多めにするのが、

霊的に良いです。

(亡くなった人が

好きな色に染められる

意味があります)

 

それと、

春のお彼岸の場合は、

 

仏花に、

を一枝加えると桜

先祖も一緒に

お花見が出来ます。

 

 

桜の花には桜

亡くなった人を

「神化」させる霊力がキラキラ

あるのです

 

参考記事

 

 

 

 

 

それでは、本日もお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ

 

神社 キラキラ クローバー 流れ星 絵馬 流れ星クローバー キラキラ神社

 

現在、神奈川県川崎市麻生区で対面鑑定、電話鑑定を行っております。

最寄駅は小田急線新百合ヶ丘です。

 

算命学・気学・西洋占星術による鑑定です  おひつじ座

鑑定料金は60分15000円・

90分21500円・120分30000円です。

 

鑑定をご依頼の方は、aries@mx1.ttcn.ne.jpまで

お申し込み下さいませ。

 

お申込み時にご希望の日時を複数お伝え願います。

4月3日まで満席になりましたので

4月4日以降でお願い致します。

4月22日、5月12日は満席です。

 

注意鑑定をメールでお申込みいただいた方には、返信をしておりますが、

返信メールが届いていないことがあるようです。

お手数ですが、お申し込みの方はお電話番号もお書き添え下さいスマホ

ラインをなさっている方はよろしければIDもご記入願います。

(再度の鑑定依頼の方もお電話番号、ラインIDをご記入下さいませ)お願い

返信メールを送っても48時間以内に返信をいただけない場合は、

SMSかラインで再度ご連絡をさせていただきます。

 

鑑定のご案内は、こちらをどうぞ

                  下矢印

 

ぶんか社「あなたが体験した怖い話」で

霊視鑑定をやっていますおばけ