みんなちがって・・・ | しっぽブンブン日記☆アグリドッグレスキュー

しっぽブンブン日記☆アグリドッグレスキュー

  アグリドッグレスキュー(旧アグリ犬猫里親会)の元保護っこ"サラとカンナ"
  そして"預かりっこ"のほんわかな毎日

猛暑の日曜日、譲渡会!皆さまお疲れ様でした。
スタッフさん方も、ご来場の方々も、ありがとうございました。
代表からのシアワセ報告、楽しみに待ってますラブラブ




我が家は相変わらずの生活

そんなここ数日での出来事をふたつご紹介しますウインク



ひとつめの出来事・・・


この前、この写真みたいにカンナがお座布の上に居て、その横で茶色の若者達が大騒ぎをしていたら、カンナにぶつかったのか、足でも踏んだのか、、

キャイーーンピリピリ  おっきなカンナの声が!


その声に一瞬でお遊びはストップ!

みんな、心配そうにカンナの顔辺りをフンフン、フンフンしてました照れ


カンナがテーブルの下に戻ってしまっても、きらはその後をついて行って、顔やら体やらフンフン、フンフン、しばらく側に居たんです。



今はお空にいるサラが居ないと何にも出来なかったカンナだったのに、今でも自分の事だけでいっぱいいっぱいなのに、、

いつの間にかみんなの心のよりどころ、大切な存在になってるんですねキラキラ

母は嬉しいです、あのカンナが…ですもんえーん





そして、やっぱりきらの優しさ、思考力の高さ、を再確認。


きらだって、普通のワンコとは言えないですよね。

でも、我が家の家族やブログを見てくれてる方々にはきらの魅力を分かって貰えてると思うから、それでいいかな。




もうひとつの出来事…


久しぶりに娘が来て、家に入って来たら、、

ケンタがっ〜

凄い勢いでサークルに戻って、隅で固まって、

ブルブル、ガタガタびっくり

めちゃくちゃ震えてるんです!


その数時間後、夜ごはんになったけど、ケンタ全く食べずチューサークルからも出て来ない💦



ケンタと娘は初対面では無いんですよ。

でも、初対面の時は我が家に来たばかりで、まだまだアウェイ!

誰もかれも区別なんかついてなかったんですね。


今はここが自分のテリトリーとなり、

仮とは言え、家族とよそ者との区別はしっかりついてるようですOK



それにしても、ケンタがここまで小心者だったとは・・・

泥棒さん来ても1ミリの役にも立たない事は証明されましたグラサン



ちなみに、夜ごはんは娘が帰った後にあげたら完食チョキ 分かりやすい子じゃ爆笑





みんなちがって、みんないい 金子みすゞ


本当にその通り。

めちゃくちゃアンバランスな子達だけど、それでいい。

どんな子でも存在する意味はある、ワンコも人間も。

この子達を見ているとそう感じますキラキラ



全員集合!の写真が撮れた!!

って思ったら…

ケンタが隠れたー笑い泣き  残念!









************



サムネイル

乙女のトキメキ ケンタのプロフィール 乙女のトキメキ

・mixの男の子

・年齢 推定2〜3

・体重 14キロ

・フィラリア (−)

・混合ワクチン接種済

・狂犬病ワクチン接種済

・便検査 駆虫済


今後の医療措置

・去勢手術

・マイクロチップ装着


2023年3月17日   
茨城県動物指導センターより引き出し


サムネイル

​​​桜 きらのプロフィール 桜

・mixの女の子

年齢 推定3〜4歳くらい

・体重 11キロ

・混合ワクチン接種済
・血液検査済

・フィラリア (-)

・避妊手術済

・マイクロチップ装着済

・狂犬病ワクチン接種済


2021年12月6日   
茨城県動物指導センターより引き出し






🩷 アグリホームページはこちら → HP
💛 アグリインスタはこちら → インスタ
🧡 loving handsはこちら → loving hands


 

 欲しいものリスト

 


1人でも多くの方に見ていただきたいので
ポチッと応援よろしくお願い致しますお願い

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ