【たてみんごはんにおジャマんぼー 2卓】 | シポアのブログ

シポアのブログ

感想文に定評があるらしい。
更なる質上げの為に自分を磨いて参る(★・s・)

仕事帰りにホッと一息
隔週で開催されるエンターテイナーたてみんさんが送る食卓たてみんごはんの食レポ
変幻自在のエンターテイナー
ヲタクオブトップ
アイドルとして活躍中のたてみん氏が送る晩御飯イベント
食べる相手を想い作る料理はどれもが心温まるメニュー
仕事帰りにはたまりません

【遊んだ日時】
 2月27日(木) 18:30 ~ 21:00くらい
【営業時間】
 2月27日(木) オープン 18:30 / ラストオーダー 20:45
【場所】
 大久保ガイストガジェット
【キャスト】
 たてみん
 あずましふみか
【Twitter】
 たてみん( @tatemingohan )
 MusicACorda( @MusicACorda )
 あずましふみか( @Azumashi_fumika )
【注文】
 十和田バラ焼き定食
  └ バラ焼き けの汁 ご飯
 つゆ焼きそば
 にんじんの子和え
 アップルパイ
 ブランデーロック
 富良野ビール
 キャストドリンク * 3
【評価】
 ★★★★★
 春を迎えようとする2月の末。
 暖かな陽気も顔を出し、、、たと思ったら強い風が冬を巻き戻す、
 季節の押し相撲が行われているような気温の中。
 青森の方言を操る二人のアイドル様によるたてみんご飯が今宵も開催されました。

 本日のゲストは あずましふみか さん。
 「ふみたほ と呼んでくれ」とのお言葉。
 何故「ほ」なのか。
 スマホの打ち込みで「ふみたん」→「ふみタソ」と打ち込みたい所、
 打ち間違いで「ふみたほ」にしてしまった事がキッカケなのだとか。
 ふみかさんのキャラクターを裏付ける可愛いエピソードだと思います。

 本日のメニューは青森の郷土料理。

 「けの汁」は「け」が青森で「食べる」という事から、
 「食べる汁」という意味があるらしく
 水分よりも具材の方が多い料理でした。
 バラ焼きは塩分多めでしたが、そのお陰でお酒とご飯に良く合う逸品となっていました。

 つゆ焼きそばは、焼きそばをお湯に入れたような料理。

 ラーメンの味をソース、面を焼きそばにした感じですね。
 こんなに食べれるか?と思って最初は頼まなかったんですが、
 周りの方に釣られて頼んでしまいました。
 結果、とてもおいしい。

 そして!
 本日のデザートのアップルパイがこちら。

 掛かってるソースはカシスらしく、
 たてみんさん曰く思い付きで当ててみたらしいです。
 視覚的にも気品さを演出してますし、
 クリームとの相性、アップルパイの引き立てとしてかなり機能していました。
 これがまた感動的に美味しかったんですよ。
 たてみんさん、お菓子の才能あるのでは????
 いつか、たてみんさんの「夢にえーるパティシエール」が聴きたいな~ とか思う木曜日の夜でした。