神社と動物⑧香取神宮、鹿島神宮、県内の小規模な神社 | けろこさんの神社散歩(初心者)

けろこさんの神社散歩(初心者)

フォロワーとアメンバーは、コメント下さる方限定で承認しています。私が把握できる範囲で。
例外は、私が行ってコメントしたお相手です。

香取神宮。鴨かと思ったのですが、鳳凰の尾羽のようなものが見えます。なんだろう?
こちらも香取神宮。灯籠の土台のところの獅子さん。

こちらは、鹿島神宮の、稲荷社の狛キツネさん。先日の氏家の八坂神社のキツネさん、このきつねさんに似ているような気がします。


鹿島神宮の、リアル鹿。

鹿島神宮拝殿の彫刻にも鹿さん。

動物扱いしてごめんなさい、天神さまになぜかいらっしゃった金次郎くん。
宇都宮市の蓬莱大黒通りの天満宮。土台が新しいのは、道路拡張で境内が削られたせい。位置も移動したのかも?
鳥居は確実に奥に引っ込んでいます。

鹿沼市、十二社神社。波にウサギ。

正面には龍さん。

逆側のウサギさん。

栃木市、(旧都賀町)家中の、鷲宮神社。
手水の鶏さん、カラーリングがリアル。

夢たまごと鶏親子。

灯籠のてっぺんにもニワトリ。もちろん絵馬も。

狛鶏さんは、いません。

鷲宮神社境内の稲荷神社。狛キツネさんの耳が、すっかりなくなってます。
この子キツネさんも、乳のみ?