自分の勉強タイプを知る | 3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法

3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法

某有名予備校で10年間延べ2000人以上の生徒の学習指導をしてきた、学習戦略アドバイザーによる「勉強を教えるのではなく、勉強方法を教える」ブログです。

自分の勉強のタイプって把握していますか。
自分のことって客観的に見れないですよね。
自分のタイプを知っておくと、勉強の戦略が立てやすくなりますよ。

こんにちは。
本ブログをご訪問いただきありがとうございます。
3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法
学習戦略アドバイザーの本間汐織です。

勉強のタイプといっても分け方は様々だとは思いますが、今回は大雑把に2つにわけたいと思います。

・コツコツ型
文字通り毎日少しずつ進めていきます。
結果よりも経過のほうに着目します。
自分のペースが乱されると結果につながらないことも。
ノートをきれいにとって、あとで見直したときに満足します。
最後に追い込めるタイプではないので、日ごろの地道な努力を続けることが大事です。
経過に重きを置きすぎて、その勉強が結果にむすびつくかどうかの視点が弱くなりやすいことが要注意です。

・短期集中型
毎日コツコツよりも、集中してやりきって結果を出したいタイプ、
集中型なので、最後にペースを上げて追い込むことも可能です。
効率重視なので、不要だと思う勉強は省きたいと思っています。
また集中できない時には効率が悪いから勉強しないでおきたいと思ったりする人もいます。
この勉強がどんな結果に結びつくのかがわかったほうがより集中して勉強ができます
執拗な勉強ですら省いてしまいがちなので、第三者の目でしっかりと確認をしたほうがいいかもしれませんね。

あまり性別で判断することは好ましくはないですが、女の子はコツコツ型、男の子は短期集中型が多いと思います
そのため、女子校、男子校はこの傾向にあったカリキュラムが組まれている傾向がありますね。
それが理解されないために、お母さんから男の子が怒られたりすることもしばしば。
手抜きと効率重視は紙一重です。
自分がコツコツ型であることを認識していたら、例えば何か目に見えてたまっていくものをご褒美にするといいですよね。
自分はどちらのタイプでしょうか。
自分を振り返ってみてくださいね。

学習相談受付中!
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S19424017/

最後までお読みいただきありがとうございました♥
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法
学習戦略アドバイザー
本間汐織
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇