【勉強タイプ】コツコツ型の場合 | 3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法

3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法

某有名予備校で10年間延べ2000人以上の生徒の学習指導をしてきた、学習戦略アドバイザーによる「勉強を教えるのではなく、勉強方法を教える」ブログです。

昨日は、勉強のタイプについてお話ししました。
今日はタイプ別の戦略についてお話しします。

こんにちは。
本ブログをご訪問いただきありがとうございます。
3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法
学習戦略アドバイザーの本間汐織です。

コツコツ型のいいところは、コツコツ何かを継続すること自体に満足感を得ることができるところです。
だから地道な作業も「コツコツ進んでいるなー」と思えるようにすると楽しくなります。
コツコツ型の特徴の1つが「ノート整理が好きなこと」です。
綺麗なノートを見ると満足するんだよね。

ただこれが問題。
綺麗なノートを作る時間で「何を得たのか」ということを考えましょう。
綺麗なノートを作ってほめられるのは小学校までです。
褒められたとしても、テストの結果に反映させるわけではありません。
コツコツするなら、その行動自体が結果に結びつくものにしましょう。

例えば、
毎日音読をして、音読したらカレンダーにスタンプを押す。
そのスタンプの数を見てにやにやする。
勉強するときはすべて同じ水性ボールペンを使用する。
水性ボールペンのインクを空にしたら、そのインクを集める。
1週間に何本空のインクを作るか目標にしてとにかく書きまくる。
(これは某予備校のI先生のおすすめする勉強法ですが、コツコツ型にピッタリです)

そしてコツコツ型の場合、自分のペースが重要です。
やるべき内容を鑑みたときにペースが合わないなと感じたら

自分のペースを速めることを意識する。
やることの優先順位をつける。

ということを考えてみてくださいね。
これは塾・予備校を選ぶときも同じです。
自分のペースと明らかに合わない学習をする塾・予備校を選んでしまうと、
全てをこなすことができなくなり、結果も出しづらくなります。

コツコツ型のポイントは

・今やっている勉強がどのような結果に結びつくのかを考える
・ペースがあっているかどうか確認する

この2つを意識してみてくださいね。

学習相談受付中!
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S19424017/

最後までお読みいただきありがとうございました♥
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3か月でE判定をA判定に変える能力アップ学習法
学習戦略アドバイザー
本間汐織
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇