世見
2023年4月23日(日曜日)

前世  

不思議な世界の方々
山遊びをするのにはとってもいい季節になりました。
昔は農事が忙しくなる前に、山に出掛けてお弁当を食べたりしていたのですよ。
山には神様やご先祖様の霊が住んでいると思っていましたからね。
あなたも山に出掛けてみませんか。
小鳥の鳴き声を聴きながら、先ずは近場の、あまり高くないお山から登りましょう。
今日は私、女王様の気分になっています。
少しウエストが窮屈なのですが、ロングスカートをはいてこの原稿を書いています。
世界には多くの女王様がおられました。
ベルサイユのバラで有名になったマリー・アントワネットもおられましたし、クレオパトラのような有名な女王もいます。
ベルサイユの宮殿にはマリー・アントワネット時代、7千人もの人が働いていたと言います。

 


きっとね、アントワネットは、下着を替える時も何人かの人の前で裸になり、着替させてもらっていたかもしれません。
こりゃ大変だ、慣れるまで時間が掛かったことでしょう。
マリー・アントワネットのお母様のテレジアは、子供を16人も生みました。テレジアという女王様は、会議をしている時、次に生まれる子は男の子か女の子かと大臣達と話をしていたといいますから、明るい人だったのですね。
以前、「前世」が私の周りでブームになったことがあって、不思議な世界の“風呂敷おじちゃん”に「私の前世は?」と聞いたら、「テレサ」「テレジア」と言われたので、テレジアのことがいつも気になっていました。
↑↑
今まで「不思議な世界の方に教えてもらった」
と書いてきていたのに、初めて?
「風呂敷おじちゃん」が登場した気がする~


テレジアは恋愛結婚で、夫婦仲はとても良かったと知ってからは、いまだに「ステキな男性はいずこ‥‥」との思いが残っています(笑)。
ただ、今の私は、女帝とはほど遠い性格です。
前世について不思議な世界の方に教えてもらったことの中に、「人間は他の動物の生まれ変わりはない」というのがありました。また、「地球上に存在する生物は生まれ変わることはない」とも言われていました。
前世を知って学べるとことがあるといいのですが‥‥。