ありがとう、ゼーヴィント!とヴェルテアシャフト・ゼーヴィント近況! | ☆シンザン夫婦の一口馬主☆

☆シンザン夫婦の一口馬主☆

競馬や一口馬主などについて、自分の勝手なひとりごとを書きたいと思います。
現在はキャロットとシルクと社台・サンデーに入会しています。そして将来は個人馬主になれる様頑張りたいなと思っています。よろしくお願いします。

こんばんは、シンザンです。

 

大井で行われた東京盃は2番人気のキタサンミカヅキが制しました。これで連覇と言う事になり8歳ではありますが今後もまだまだ活躍してくれそうです。圧倒的な1番人気だったマテラスカイは4着と敗れてしまいました。やはりこの馬は中央の馬場の方が合っている様な気がします。

いよいよアーモンドアイの3冠がかかった秋華賞がやって来ます。調子も良さそうなのでどんな競馬をしてくれるのか楽しみです。ただ打倒アーモンドアイに燃える馬たちも調子が良さそうです。同じクラブになりますがサラキアやプリモシーンも侮れませんし、ラッキーライラックも雪辱に燃えているでしょう。ただ今回は有力馬の故障や騎手の乗り替わりなどがあり何とも言えない気持ちもあります。その分レースでは有力馬が能力を発揮してガチンコの戦いをしてもらえたらと思います。京都の内回りと言うだけに多少の紛れもあるのかなとも思っています(笑)

 

 

 

ヴェルテアシャフト

私の愛馬↓
ヴェルテアシャフト
10/9 NFしがらき

・周回コースと坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間もトレッドミルを併用しての調整ですが、先週よりも騎乗調教の割合を増やし、坂路では終い15秒程度の調教をコンスタントに取り入れ始めました。まだ具体的な帰厩予定は決まっていませんが、後半の京都、東京開催には使っていくつもりで進めていこうと話をしています」(NFしがらき担当者)

 

◎ようやく復帰の目途がついて来ました。長かったですがおそらく成長してくれていると信じています。後は今後どの様な路線を歩んで行くかですね。私は2000mぐらいの距離が一番適性があると思っていますのでまだしばらくは今ぐらいの距離を走ってもらえればと思います。煩い面がこの先見えて来たら距離を短縮しても良いかも知れません。いずれにしろ次走が非常に楽しみです。

 

 

 

ゼーヴィント

私の愛馬↓
ゼーヴィント

2018/10/09 <近況>
 
左前脚繋ぎ部分の浅屈腱炎を発症していることが判明してから約3か月が経過しましたが、まだ腫れがあり痛みも引かない状況です。ここまでの回復状況があまり思わしくないことから関係者と協議を行った結果、誠に残念ではございますがここで復帰を断念し近日中に競走馬登録を抹消させていただくことになりました。脚部不安を乗り越え掴んだ七夕賞(GⅢ)優勝など、重賞2勝を挙げた本馬への温かいご声援ありがとうございました。なお、今後の詳細につきましては出資会員様へ書面にてご案内させていただきます。


◎ゼーヴィントの引退はただただ寂しいです。何とも言えない寂しさですね。脚元に問題がなければもっとやれたのにと言う思いもあります。デビュー戦では「えっ?」と言う結果になりしばらく呆然とした事を覚えています。募集時は遅生まれと言う事もあり体も小さく5000万円と言う今考えればディープ産駒としてはお買い得な募集価格にも関わらず満口にはなりませんでした。ただ将来はこう言う馬体になるだろうなと言うイメージが湧いた比較的迷わずに出資出来た馬です。そのイメージ通り成長してくれたのでデビュー戦の敗戦はかなりショックでした。ただ3戦目に勝利してからはトントン拍子に力をつけクラシックには出走出来なかったものの3歳で重賞を勝ってくれました。その後も重賞で惜しいレースを繰り返しながら万全の状態ではない中で七夕賞も勝ち2つ目の重賞をプレゼントしてくれました。ただその後骨折が判明し8ヶ月半の休養を余儀なくされました。そして初のG1出走を果たした直後屈腱炎が判明し今回の引退に至ります。とにかく脚元には常に泣かされて来ましたね。万全の状態が1度もなかった中でのこの成績ですから胸を張れると共に脚元に不安がなかったらと思うと残念で仕方ありません。でもこれだけ色々な経験をさせてくれた馬ですからね、今は感謝の気持ちでいっぱいです。そしてゼーヴィントは私の愛馬では初のプラス収支になりました。そう言う意味でもほんとに色んなものを与えてくれた馬主孝行な愛馬でした。第2の馬生は乗馬になるとの事ですのでゆっくりと幸せに暮らしてもらえたらと思います。

ほんとに今までありがとう!

 

戦績

13戦4勝2着3回3着1回

 

主な重賞勝利

ラジオNIKKEI賞

七夕賞

 

獲得賞金

1億6384万円

 

回収率

328%

 

募集価格

5000万円

 

実際の収支は全ての精算後記事に出来たらと思っています。

 

ありがとうございました。

 

(キャロットクラブより転載の許可を頂いています。)

(シルク・ホースクラブより転載の許可を頂いています。) 

 

★ブログランキング★

応援クリックお願いします。

 ↓  ↓  ↓  


にほんブログ村

★いつもありがとうございます!