注目の新馬戦ピンシェル、キタノインパクトなど!ゼーヴィント・セダブリランテス・クードラパン近況! | ☆シンザン夫婦の一口馬主☆

☆シンザン夫婦の一口馬主☆

競馬や一口馬主などについて、自分の勝手なひとりごとを書きたいと思います。
現在はキャロットとシルクと社台・サンデーに入会しています。そして将来は個人馬主になれる様頑張りたいなと思っています。よろしくお願いします。

こんばんは、シンザンです。

 

土曜競馬で注目したいのはキタサンバルカンでしょうか。1番人気のセリユーズが勝ちパターンに持って行った瞬間後ろにいたキタサンバルカンが見事に差し切りました。この馬は北島三郎さんの所有馬で昨年のセールで4752万円で取引きされました。実はこの馬、私の愛馬のブランノワールやプチノワールの17の兄弟の子供になります。それで少しは注目していたのですがあっさり勝ち上がりました。やはりこの母系は素晴らしいものがあります。まもなくデビューを迎えるブランノワールですが楽しみがますます大きくなりました(笑)

そして騎手では東京5Rに出走したゴールデンゾーンに騎乗した藤田菜七子騎手ですね。圧倒的1番人気のブーザーが直線で前に襲いかかろうとした瞬間、ブーザーの進路をきっちり閉ざしました。これで勝利はもらったと言う騎乗だったのですが馬の能力が一枚も二枚も上でしたね。ブーザーにゴール前交わされてしまいました。でも藤田菜七子騎手の騎乗は見るものがありましたね。男顔負けの見事な騎乗でした(笑)人気だけでなく実力でこの世界を生き残るのではないでしょうか。将来が楽しみです。

そして日曜日の注目馬は、スイープセレリタス、マジックリアリズム、ピンシェル、ダノンラスター、キタノインパクト、ヴァンクールシルク、レッドヴェイロン、キセキ、ステファノス、サトノアーサー、ステルヴィオ、ダイワキャグニー、アエロリット、サウンズオブアース、レイジングブレイズ、エングレーバー、ダノンチェリー、ジークカイザー、アンヴァルでしょうか。その中での1番の注目馬はピンシェルです。もうあちこちで取り上げられていますがあのメジロドーベルの10番仔です。ここまでは大きな所を獲った馬はいませんがこの馬はかなりの能力を秘めているとの事です。今回は横山典騎手が騎乗しますがいずれは吉田豊騎手に乗せると言われています。吉田豊騎手が復帰するまでにどれ程の馬になっているのか楽しみにしたいと思います。

 

 

 

ゼーヴィント

私の愛馬↓

ゼーヴィント

2018/10/05 <近況>

在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港

調教内容:週6回ウォーキングマシン

次走予定:未定

担当者「引き続きウォーキングマシンでの運動を続けています。特に変わってきた印象はありませんね。我慢強く良化を待つしかありませんので、この調教メニューで進めていきたいと思います」

 

◎まだまだ時間が掛かりそうです。頑張って欲しいですね。

 

 

セダブリランテス

妻の愛馬↓

セダブリランテス

2018/10/05 <近況>

在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄

調教内容:トレッドミルで常歩

次走予定:未定

天栄担当者「引き続きトレッドミルでの常歩を続けています。骨瘤の状態は先週より落ち着いてきてはいますが、焦って進めて悪化してしまってもいけませんし、もう少しこれくらいのところで我慢しながら調整していきたいと思います。馬体重は554㎏です」

◎骨瘤の状態は落ち着いているモノのまだ時間は掛かりそうです。ここはしっかり時間を掛けてもらえればと思います。

 

 

 

クードラパン

私の愛馬↓
クードラパン

2018/10/05 <近況>

在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄

調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整

次走予定:第5回東京開催

天栄担当者「今週も同様のメニューで調教を行っています。コンスタントに乗り込みを続けながらも、右トモの歩様は徐々に良化してきています。今のところ第5回東京開催での出走を目標に進めていく方針となっています。馬体重は549㎏です」

◎次走は東京になりましたね。まあ12月の中山まではちょっと空き過ぎますし良い叩き台になれば良いですね。とにかく時間がありません。得意でない東京で良い競馬をして中山で勝ってオープン馬になって欲しいですね。

ありがとうございました。

 

(シルク・ホースクラブより転載の許可を頂いています。) 

 

★ブログランキング★

応援クリックお願いします。

 ↓  ↓  ↓  


にほんブログ村

★いつもありがとうございます!