こんにちは。
梅田で用事を済ませて。帰る途中にちょいと寄り道です。
西中島南方、ラーメン激戦区ですね。
行列店も多く、食べログ100名店も結構ある地域ですね。
今回は?
西中島光龍益です。
時間も午後6時半過ぎです。
店内に。
券売機で食券を買って。
メニューは?
ラーメン、つけ麺です。
各大盛ですね。
トッピングにサイドメニューもありますが?
店内は?先客数名、その後もどんどんお客さんですね。
店内、一列のカウンター、テーブル席2つです。
今回のメニューは?
つけ麺です。
塩煮豚にまぐろ節もトッピングです。
もちろんニンニクも頂いて。
麺は中太麺。
上には白ネギにメンマ、トッピングした塩煮豚2枚、レモンが添えられて。
トッピングしたまぐろ節が上にどっさり乗ってます。
スープは濃厚、白濁したとんぴととりの白湯スープ。
塩煮豚も入ってますね。
ニンニクは別皿での提供です。
先ずはニンニク、スープ投入です。
先ずはスープから頂いて。
濃厚な鶏白湯スープに豚皮の旨味。
ニンニクもガッツリきいて、やっぱり美味しいですね。
水でしっかり〆られた中太麺。
とんぴととりの白湯スープに潜らせて。
濃厚スープが良く絡んで、ニンニクもガッツリきいて美味しいですね。
まぐろ節麺に絡めて、濃厚スープに潜らせて。
濃厚スープ、ニンニク、そこにまぐろ節の風味が。
これはかなり美味しいですね。
スープの中の塩煮豚、濃厚な旨味、肉々しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。
大量のメンマ、コリコリ美味しいです。
レモン絞って、濃厚スープがちょいとさっぱり、これ又美味しいです。
トッピングした塩煮豚、肉々しく歯ごたえ良く、塩身も程よくこれ又美味しい煮豚です。
スープ割が無いので、白ネギ入れて、麺を最後までしっかり絡めて、麺と同時にスープも頂いて。
桜ノ宮の本店とも少し違いますが、こちらはこれが又美味しい。
光龍益の一杯はやっぱり美味しいですね。
ちょいと。家と反対方向なので、行くのが大変ですが、又時間見つけて伺います。
ではでは。
ご馳走様でした。
西中島 光龍益
大阪府大阪市淀川区西中島6-5-2
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27084534/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/