中華そばかみなり雲呑、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


お昼は気温もちょうど良い陽気、昼過ぎから雨になりましたが?


とりあえず、梅田で用事を済ませて?心斎橋に、そこでもちょいと用事済ませたら?


今回は?


長居公園近く?


久々です。


今回は?



中華そばかみなり雲呑です。

かみなり中華そば店の時に来て以来、2年ぶりくらいでしょうか?

時間も夕方6時50分です。

店内に。


券売機で食券を買って。

メニューは?

中華そば、背脂中華そば、ワンタン麺、和風担々麺、つけ麺、汁無し肉そば、汁無し肉そばREDですね。


店内は先客数名、厨房向きカウンターに壁沿いカウンター、テーブル席一つですね。

僕は厨房向きカウンター、左端に着席です。

今回のメニューは?


特製中華そば。

生卵トッピングです。


スープは鶏豚清湯スープに大量の煮干し、乾物を合わせた醤油スープ。

表面にはオランダ産高級カメリアラードの香味油を浮かせて。

麺は東京の製麺所の細麺です。


ネギにナルト、海苔が添えられて。

大量のメンマ。特製の味玉。

チャーシュー2枚に。

肉雲呑2個、えび雲呑1個です。


生卵は別皿です。


先ずはスープから頂きます。

ガッツリ濃厚な煮干しのきいた、美味しいスープ。

ラードものこくもあり、旨味しっかり美味しいスープですね。


少し固めの細麺、煮干しがきいたスープが良く絡んで美味しいです。


ネギの食感も良いですね。


大量のクラシカルなメンマ、コリコリ美味しいです。


海苔の風味が煮干しスープに良く合いますね。


特製の味玉。


ちょいとゆでたまご状態、味付もちょうど良k7美味しいですね。


卓上のお酢ちょいと入れて、酸味でマイルドに。


肉雲呑、肉肉しくジューシーで美味しいです。

えび雲呑、プリプリでこれ又美味しいですね。


チャーシューも歯ごたえ良く肉肉しく脂身もジューシーこれ又美味しいですね。


生卵はといて?


麺をつけ麺のように潜らせて。

生卵でマイルドにこれ又美味しいです。


肉雲呑も生卵潜らせて、ジューシーで、マイルドn8、これは美味しいです。


もちろん生卵もスープも数分で完食です。

久々に頂いた煮干しガッツリの美味しい一杯。

あの永福町大勝軒を彷彿とさせるそんな一杯ですね。

つけ麺も汁なしもまだ頂いた事無いので、次は頂きたいですね。

ではでは。

ご馳走さまでした。


中華そば かみなり雲呑!!

大阪府大阪市住吉区長居東3-14-22 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27105005/


https://luty.co.jp/


https://iloa.jp/