台湾まぜそば台湾ラーメン薫、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


新年度始まって2回目の週末です。大阪日本橋、かなりの賑わいですね?


たくさんのコスプレメイドさん、外国人観光客も目立ちますね。


とりあえず、そんな賑わいの大阪日本橋?


今回は?



台湾まぜそば台湾ラーメン薫です。

ここは初の訪問となりました?

あの三豊麺の系列店ですね。

ちょいと北に歩いたら、三豊麺もありますが?


店頭のメニューを確認して?


券売機で食券を買って中に。

メニューは?

台湾まぜそば、台湾ラーメン、豚骨ラーメンですね。


店内は一列のカウンター、2階席もあるようですが?

登って無いのでわかりません?

僕はカウンター、右から3番目に着席です。

今回のメニューは?


もちろん看板メニュー?

台湾まぜそばです。


平打ちちょいと縮れた中太麺。

たれがからめられて。


青ネギにニラ、刻み海苔、刻み玉ねぎ。

ピーナッツが入って?


台湾ミンチに唐辛子、中央には卵黄です。


もちろんお勧め通りに頂きます。


レンゲと箸でしっかり混ぜて?

具材もしっかり混ぜます。


平打ちちょいと縮れた中太麺、たれにピリ辛ミンチが良く絡んで美味しいです。

刻み海苔の風味も良いですね。


ピーナッツが珍しい、普通はカシューナッツですが?


ピリ辛ミンチもちょい辛くて美味しいです。

ニラに青ネギの食感も良く、刻み玉ねぎ、甘味と食感が良いですね。


卓上のお酢投入して?

酸味がマイルドに美味しいです。


麺を食べ終えると?

残りったたれに具材?


追い飯頂いて?


投入〆ごはんです。


良く混ぜて?


卓上のお酢に唐辛子かけて、酸味と辛味、ごはんが進む、美味しいです。


もちろん〆ごはんまで数分で完食です。


三豊麺の系列店のちょいとピリ辛な一杯、結構癖になりそうかなぁ?


今度は台湾ラーメンも頂いてみたいですね。


ではでは。


ご馳走さまでした。




台湾まぜそば台湾ラーメン薫!!

大阪府大阪市浪速区日本橋4-15-11 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27098461/


https://iloa.jp/


https://luty.co.jp/