おはようございます。
寒かったり暖かかったりと、又々変な気温ですね。
とりあえずそんな陽気ですが?
今回は?西長堀です。
時間も午前10時半、大阪で一番と言っていい程の知名度No.1。
今回は?
お馴染み、カドヤ食堂西長堀総本店です。
すでにオープンしてます。
一巡目はすでに店内に、店頭には行列ですね。
僕も最後尾に並んで、その後もどんどん行列が伸びて行きますね。
どうやら、オープン22年目だそうですね。
お祝いの鈴蘭ですね。
約15分くらい並んで、店内に。
赤い一列のカウンター、赤いテーブル席2つですね。
僕はカウンター、右から2番目に着席です。
メニューは?
中華そば、塩そば、ワンタンめん、煮干し中華そば、煮干しワンタンめん、つけそば、黒豚旨味そばですね。
今回のメニューは?
塩ワンタンめんです。
名古屋コーチンの味付け玉子もトッピングです。
スープは鹿児島黒豚に名古屋コーチン等の動物系に厳選素材が使われた魚介に昆布等を合わせて。
厳選素材の塩たれ。
麺は自家製のはるゆたか等、国際小麦で打たれた細麺。
笹切りの青ネギに薬味ネギ、濃い目に味付けられた穂先メンマ。
海苔が添えられて。
トッピングした名古屋コーチンの味付け玉子、黒豚煮豚2枚に。
特製のワンタンが数個入ってます。
皮もプリプリあんもジューシー程よくこれ又美味しいですね。
もちろんスープまで数分で完食です。
さすがにカドヤ食堂の塩ワンタンめん、やっぱり美味しいですね。
美味しい自家製麺のお店のワンタンはやっぱり美味しいですね。
外に出るとまだまだ長い行列が続いていました。
ではでは。
ご馳走さまでした。
カドヤ食堂西長堀総本店
大阪府大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270105/27001084/