こんばんは

お休みの日、時間もあったので自作ラーメン作って見ました

鶏ガラ、手羽元、手羽先、鶏皮を良く処理してから

白ネギ、玉ねぎ、ニンニク、生姜を入れて、強火で1時間煮込んで

あくを取りながら

かなり白濁として来ました

ブレンダー突っ込んで、肉と骨、野菜も砕いて、さらに煮込みます

2時間後、きれいにこして

鶏白湯スープです

冷ましたら、表面には鶏油ですね

すくって、これは後で使うとしてからの

今回は

鶏白湯ラーメンです

たれは白醤油に昆布を加えて

麺はLIFEの北海道縮れ麺

青ネギに白ネギ、刻んだ昆布

味玉hsうずらの玉子

海苔を添えて、チャーシュー代わりにローストポークです

スープ思ってた以上に良く出来ました

結構濃いめの鶏白湯スープですが、くどさも臭みもなくスッキリ美味しいスープ

娘と嫁は昆布が大量に欲しいとの事で昆布は後大量乗せで頂いてました

甘めのスープにはブラックペッパーも良く合いますね

久々に作った自作ラーメン、思いの外良く出来ました

スープが残れば明日はつけ麺作って見ましょうかね

ではでは

ご馳走さまでした
