おはようございます
3月も終盤ですね
卒業等の行事も終わり、今年度も終了ですね
4月からは新しい生活に変わる方々も多いでしょうが
とりあえず、今回は、尼崎は塚口です
時間も午前10時40分
もちろん行列です

僕は10番目め

その後は僕の後ろにはどんどん行列が伸びて行きますね

11時オープンです

もちろん後ろの椅子で待ちます

その間にメニュー確認して

メニューは

尼ロック醤油らぁ麺、Sロック塩らぁ麺、aMロック味噌らぁ麺、各味玉らぁ麺、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、Mixチャーシュー、全部乗せですね

元祖昆布水つけ麺はお休みです

限定味噌には味噌屋仲太郎の童謡味噌が使われる事が多いですが

約30分程で席に

コの字のカウンター

僕は左から2番目に着席です

今回のメニューは

インスタ限定

味噌担々麺冷やしです

Mロック味噌らぁ麺をベースに比内地鶏の清湯スープに童謡味噌を合わせた冷たいスープ、色んな香辛料にラー油等を合わせたピリ辛冷やし担々スープ

細麺が水でしっかり〆られて

ネギにパクチー、青梗菜

中央に肉味噌

チャーシューが二枚隠れています

一緒にごはん小も頂いて

先ずは冷たい味噌担々スープから頂きます

比内地鶏に童謡味噌、色んな香辛料のエスニックな風味にラー油や唐辛子のピリッと感、味噌の甘味も感じる美味しいスープです

肉味噌も程よくごはんと絡み、ピリ辛エスニックな冷や汁風です

冷やし味噌担々スープには〆ごはんが良く合って美味しいです

もちろん〆ごはんもスープも数分で完食です

ロックンビリーのMロックをベースにした味噌担々麺冷やし

今年最初の冷やしがピリ辛なこんなに美味しい一杯になりました

ロックンビリーの色んな限定、いつも驚かせれる美味しい一杯でした

ではでは

ご馳走さまでした

らぁめん矢ロックンビリーS1
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28040893/