魚々麺園、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!


この冬は寒くなったり、温かくなったりと、着る服も迷うそんな冬ですね!?


とりあえず、今朝ドラでも有名な東大阪です!!


僕も見てます!!


とりあえず、今回は!?


東大阪、布施!!



分家丿貫改めて!?もうだいぶたってます!?

魚々麺園です!!


時間もオープン前、22分前の11時8分です!!

数名の行列です!!

とりあえず、最後尾に並んで!!

待つことに、オープン前にはもう数十名の行列に!!

オープンして店内に!!


券売機で食券を買って!!

メニューは!?

純煮干しそば、真鯛白湯そば、圧縮淡麗煮干しそば、煮干しまぜそばですね!!

限定の鮟肝白湯そば!!

名物!!

和え玉、バラ海苔和え玉、濃厚卵和え玉、海老和え玉、牡蠣和え玉、紅ズワイ蟹の味噌っ玉、黒鮑の肝っ玉ですね!!


一列目に座れました!!

4席のカウンターにテーブル席2つ!!

僕はカウンター、左から2番目めに着席です!!

今回のメニューははてなマーク


味玉真鯛白湯そばです!!

本当は冷やしで頂きたかったのですが!?

この日はちょいと寒くなりましたので!?

今回は温で頂きました!!


白濁とした濃厚な真鯛をどろどろに煮込んだ白湯スープ!!

麺は少しかためにゆでられた、細麺!!


大葉に刻み玉ねぎ、レッドスプラウト!!

味玉はうずらの炙り味玉、3個入って!!

レアチャーシュー一枚です!!


先ずはスープから頂きます!!

温かい真鯛白湯スープは初ですかね!?

濃厚な鯛の旨味が、とろみもあり美味しいスープですね!!


少しかためにゆでられた細麺、濃厚真鯛白湯スープが良く絡んで美味しいです!!


レッドスプラウト、良い食感、刻み玉ねぎ、食感と甘味が良いですね!!

大葉の風味もさっぱりとさせて美味しいです!!


トッピングした炙り味玉、うずらの濃厚な黄身の美味しさ、塩味と香ばしさがこれ又美味しいです!!


レアチャーシュー柔らかく美味しいですね!!

麺を食べ終えると!?

魚々麺園のもうひとつの楽しみ!?


和え玉!!

濃厚卵和え玉、ハーフです!!


こちらも温です!!


ゆでられた細麺に、魚粉に刻み玉ねぎ、レッドスプラウト、バラ海苔、中央には生卵!!


もちろん良く混ぜて頂きます!!

細麺に魚粉、醤油たれ、生卵が良く絡んで美味しいですね!!

玉ねぎ、レッドスプラウト、バラ海苔、良く絡んで、食感も良く美味しいですね!!


最後は!?

残った、真鯛白湯スープに!?


濃厚卵和え玉投入です!!

真鯛白湯スープに魚粉、醤油たれ、生卵が良く混ざりかなり複雑に味わいに!!

濃厚で美味しいです!!


もちろん混ざった真鯛白湯スープです数分で完食です!!

久々、今年初の魚々麺園、やっぱり美味しいですね!!

次回は、純煮干しそば、圧縮淡麗煮干しそばどちらか⁉️温で頂きたいですね!!

外に出ると、まだまだ長い行列が続いていました!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


魚々麺 園!!

大阪府東大阪市足代南1-3-12 

https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27121916/ 


https://luty.co.jp/