トリ頭老子 69章 | 宇則齋志林

宇則齋志林

トリの優雅な日常

六十九章

 

兵法の極意に「あえて主導権を取らず受けに回る。自らは一寸も進まず、一尺退いておく」というのがある。これを行かない進軍、まくらない腕まくり、持たない武器、戦わない戦闘という。敵を軽視するほどまずいことはない。敵を軽視すると、お宝を失ったも同然だ。ゆえに、事を構えて対峙した場合、哀しみの心を持つ方が勝つのである。

 

用兵有言曰、吾不敢為主而為客。不敢進寸而退尺。是謂行無行、攘無臂。執無兵、扔無敵。禍莫大於無敵、無敵近亡吾宝矣。故抗兵相若、則哀者勝矣。

 


※主導権取れず…。