ブログで掲載しましたが、3月3日(日)、新世界で初の"ひなまつりイベント"『新世界なにわの音雛祭』が開催されました。
出演者は約60組、人数でいうと約300人が出演した一大イベントになりました。
昔の新世界の悪いイメージを払拭し、女性達が安心して活動できる街として、これからも安心•安全な新世界を目指していきたいと思います。
新世界なにわの音雛祭は、11時〜18時まで開催してましたが、そのあとは、この日、いちばん輝いていたお雛様を決める『H-1グランプリ』が、『ON AIR L7』で開催されました。
『H-1グランプリ』では、出演者が1曲ずつパフォーマンスを行い、審査員とお客さんの投票でグランプリが決定します。
出演者は13組、下記の通りです。
彩いろどりオトナ女子部(仮)/和太鼓
りえまる
あおはと
言葉ことね
ヒミツノミヤコ
美空
柚原杏梨
comze
Merry Velvet
naniwairo
wishQueen(ダンス)
W-mk(ダンス)
Milly&Venus(ダンス)
司会:ポケティ
審査員は、シンガーソングライター むんむ、主催であるSMP実行委員会の代表者、そして新世界町会連合会の会長として私が務めました。
会場は観客でいっぱいで熱気が伝わってきました。
審査員賞には、W-mk(ダンス)、柚原杏梨、ヒミツノミヤコの3組が選ばれました。
そして、グランプリには、言葉ことねちゃんに決まりました。
グランプリ発表の瞬間は、審査員としても感動の場面でした。
これほど喜んでもらえたことが嬉しいです。
これから新世界でも活躍することがあるかも!
言葉ことねちゃんのこれからの活躍を楽しみにしてます!
最後は出演者全員と司会、審査員も入って集合写真です。
新世界なにわの音雛祭に参加して新世界を盛り上げてくれた出演者全員に感謝しています。
これを機に、新世界に親しんでもらい、新たに新世界で活動するきっかけになれば嬉しいです。
来年3月にも新世界でひなまつりイベントを開催したいと思うと共に、このイベントが新世界に定着していくことを期待しています。