『新世界なにわの音雛祭』に出演のダンスチーム☆コロナ禍からの繋がり | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

ブログで紹介してますが、3月3日(日)、新世界で初となる"ひなまつり"イベント『新世界なにわの音雛祭』が開催されます。








ホームページには、当日のタイムテーブルが公表されてます。





その中で、スパワールド階段上ピロティ会場では、"W-mk"というチームがダンスを披露することになっています。





このダンスグループは、以前、ブログでも紹介したことがありますが、ダンスインストラクター兼、振付師であるMegumiさんが率いるダンスグループです。


2020年5月、新型コロナウィルス感染拡大による初めての緊急事態宣言が解除された頃の話です。

少しずつ日常が戻りつつある状況でしたが、新型コロナウィルスが0になったわけではなく、感染防止対策を心がけながらの生活、外出になっています。

人の気持ち中では自粛モードが続いてました。

緊急事態宣言が解除されましたが、いつまた悪い傾向になる可能性もあり、なかなか多くの人を集めるイベントなどの計画を立てにくい状況でした。

そんな時こそ、新世界にも足を運んでもらえるよう、今できる活動を地道にしていくことが大事だということで、感染防止対策を心がけながら、新世界を楽しみ、新世界の魅力を発信していけるイメージ動画作りを企画しました。


撮影に協力していただいたのは、ダンスインストラクター、ダンス振付師として活動するMegumiさんでした。

Megumiさんは、私の息子の大学の同級生で、同じダンスサークルに所属していました。

当時、Megumiさんも新型コロナの影響で、ダンス活動が難しくなっていた時期でした。

そんな状況もあり、Megumiさんに協力してもらい、動画での情報発信を始めることになりました。



現在、Megumiさんは、ダンスインストラクター、ダンサー、振付師として忙しくされてるようです。


最近、Megumiさんは、成基学園のWEB広告の振付を担当したそうで、MegumiさんのInstagramで紹介されてました。





Megumiさん率いるダンスチーム"W-mk"は、H-1グランプリにも出演します。






コロナ禍、大小様々なイベントが中止になり、多くの人が集まるイベントは計画することが難しくなり、そんな苦しい状況の中で、Megumiさんと繋がり、そして今回の新世界なにわの音雛祭に参加してくれることは本当に嬉しく思います。



新世界なにわの音雛祭では、是非、Megumiさん率いる"W-mk"のダンスをご覧ください。




下記は、コロナ禍(2020年)、ブログでも掲載しましたが、Megumiさんに出演してもらった動画です。


是非、ご覧ください。



https://youtu.be/vIsuj28O-M4?si=uGX-8TRu5lZ-u-Pe





https://youtu.be/ILrqrm7e7kM?si=IBunXgaN2kcTwwYI





https://youtu.be/4nBByShzlWc?si=olZef_7sISHU2L01





https://youtu.be/9J8skmbiOak?si=EzduBzxq1rCCV4qw






■詳しくは『新世界なにわの音雛祭』ホームページをご覧ください。


https://shinsekaismailemusicfestival.simdif.com






★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。